2020.01.09 登録
[ 東京都 ]
今月10回目のアスカ。
今日はサ室に入ってすぐ違和感。
通常110-120℃ぐらいで120になるのも極端に人がいない時間帯のみのはずが、今日はなんと125℃。ちょうど見回りに来ていた店員さんとはなすと、お客さんに勝手に温度いじられていたとのこと。
125℃はアスカの適温かもしれない。
130℃はサウナ錦糸町のチクビ取れそうになる温度。アスカのぬるめの水風呂と温度差がぴったりで、すごく良かったので、要望しといた。
[ 東京都 ]
今週4回目のアスカ
①テレビ前隔離席 寝
②テレビ前隔離席 座
③テレビ前2段目 座
この3パターンしか座らないんだけど、
サウナストーブ前1段目ポジション派の方も結構いる。①に人がいるとそうなるのか。
[ 東京都 ]
土曜日15 時IN
サ室広い30人、ロウリュで満員。
整え椅子スペースが南向きで日光浴可能。
都内だと最高レベルの日光浴。
よもぎ蒸しが意外といいが、開閉多く温度下がりがち。3分ぐらい出入りがないとプレジデント・しきじを彷彿とさせるスチーム真っ白状態。
[ 千葉県 ]
ケロサウナの香り・雰囲気とてもいい
普段昭和ストロングスタイルに慣れているせいか、バチバチにきまるーとはならないが、水風呂なしの外気浴でとろけた。
1段目、2段目の奥行きが広めなので、座禅スタイルがちょうどいい。
土曜日23時インでほぼ貸し切り。
日朝は6時はサ室10人ぐらい。
場所柄ディズニーの影響が大きそうなので、時間を選ぶこと。
場所取り爺が複数出現。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。