絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

pd

2024.09.05

8回目の訪問

【セカンドホームサウナ】

長野ツアーの時には必ずおじゃまするこちらの温泉&サウナ。
ワイフの実家からクルマで10分。
ローカル感全開で大好きなんですよね。

晩ごはん前にひとりサウナを楽しむ贅沢な時間をいただきました。
夕暮れの黄昏タイムへと向かう空と山をぼんやり眺めながらの幸せ感じました。
センパイ方達のちょっとした挨拶も楽しげで気持ちいい。
やっぱりここ好きです。

またおじゃまします。
次は11月予定◎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
8

pd

2024.09.04

1回目の訪問

【ビューサウナ】

浅間山ビュー。
すばらしいビュー。
サウナからも露天からも浅間山ビュー。

わたくしのサウナ史上最高ランクのビューは、視覚ぐわんぐわんになったらさらにすばらしかった◎

続きを読む
26

pd

2024.08.26

9回目の訪問

【日焼けサウナ】

まずは先日のサウナでのお話。
外気浴中に寝落ち。
真夏の日差しの下で寝落ち。

気を失いかけるほど気持ちよかったのだが、帰宅したら激しく日焼けしてました。
全身真っ赤。
寝落ち中の首ガクーンのせいで、首から肩は左側だけ真っ赤でダセーし。
うーむ。サウナどころかお風呂すら辛い。
10日間お肌のケアにいそしみまして無事に回復しました。

そして今日。
ひさびさのサウナは割引チケットをいただいていた長潟です。
湿度たっぷりサウナは8分ほどで大満足。
水風呂もキンキンで気持ちいい。

さて、外気浴。
前回の教訓を活かすオトコとしては、椅子の設置場所の見極めは欠かせない。
ほう。今日は問題なさそうだ。
ほどよい日陰になっているな。
テレビから3台目の椅子にしよう。

さてと、、、

首ガクーン(寝落ち)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

pd

2024.08.15

8回目の訪問

【リモコンサウナ】

サウナで甲子園を見よう。

サウナを短時間にしてセット数を増やす作戦。
ここは外気浴スペースにもテレビがあるのだ。

「高校野球中継はことあと10時20分からはEテレで放送します」ってあるじゃないですか。
毎回それにあたるのはなぜだ?
「テレビ、甲子園にしてもいいですか?」って確認するたび「もちろん」「ありがとう」「お願いします」ってナイスバイブス。
なんどもリモコンを取りに出入りしていたのはぼくです笑

たぶん6セット。
水風呂からのぬる湯も気持ちよかった。
ラストは安定の寝落ち。

ありがとうございました。
またおじゃまします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

pd

2024.08.06

41回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【お酒抜きサウナ】

美味しいお酒をたっぷりいただいた昨夜。
今朝はどよーんと目覚めました。
こんな休日(いつもだけど)はサウナだな。

時間を気にせず(たぶん8分くらい)3セット。
外気浴中、時折吹いてくる涼しい風が心地いい。
サウナでお酒が抜けるわけじゃないのは理解してるけど、どよーんとした頭がシャキッとしたのは確か。

ありがとうございました。
またおじゃまします。

さてと今夜の晩酌はと、、、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.4℃
26

pd

2024.07.30

4回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

【ビリビリサウナ】

午前中に洗車してクルマはスッキリおれ汗だく。
洗車場の近くには松崎極楽がある。ふふふ。わかっててここまで来たのだよ。

ここには電気ビリビリ風呂があるんだよね。
お風呂に入りながら低周波治療器のようなビリビリが。
どういうことなのかわかんないけど気持ちいい。
しっかりあったまったところでサウナへイン。

あちい。
温度計は96度位だけどあちい。
テレビにはオリンピックの報道。
これをだらだら見ながらのサウナと企んでいたのだけど、熱くて10分いれなかった。
水風呂は15度台とほどよくゆっくりできる温度。
クソ暑い外に出てみたらこれが気持ちいい。
風を感じながらのポカポカ外気浴で寝落ち×3セット。
電気ビリビリ風呂からのぬる湯でスーパーリラックスして締め。

女池より平和でいいなあ。松崎。
またおじゃまします。

中華そば+岩のり

美味しいラーメンで水分と塩分を補給。 岩のりでミネラルもね。 ごちそうさまでした◎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
27

pd

2024.07.18

40回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【ReFaサウナ】

午前中にサウナチャンス。
館内はほどよくすいてました。

4セット堪能し安定の寝落ちの後、スカスカクールシャンプー&ボディソープで締め。
ReFaのシャワーヘッドの破壊力を初めて感じました。
最強水流でシャンプーを流すと頭皮まで気持ちいい。
ほんにゃらバブルな霧シャワーで顔面を流すと気持ちいい。
カチャカチャいろいろ試してみたら、わが家にも欲しくなったな笑

ありがとうございました。
またおじゃまします。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,105℃
  • 水風呂温度 13.4℃
25

pd

2024.07.06

2回目の訪問

【家族旅行サウナ】

時差アリですが。

お義父さん&お義母さんからご招待いただき、おふくろ連れて諏訪の旅。
最高なお宿で家族みんなでにこにこな時間。

サウナは無いと聞いていたのですが、、、

あった🤭
おーいえー!!!

ストロングスタイルなサウナとキンキンな水風呂。
ごちそうたくさんの晩ごはん前に最高のサウナでした。

ありがとうございました。
またおじゃましたい!

家族の時間は無限では無いって気づいたのは最近の事だけど(遅!汗)、こんな時間を少しでも増やしていけたらなあ。
としみじみな信州ツアーでした。
お義父さん&お義母さんありがとう😊

続きを読む
5

pd

2024.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pd

2024.06.19

39回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【定休日サウナ】

長潟でスーパーリラックスするぜーと到着したら誰もいない駐車場にイヤな予感。

休館日…。

わたしの人生にはこういう事が時々、いやかなりの高確率で起こるのである。
もう慣れたもんだ。すぐにプランBを発案。
長潟からなら女池極楽ね。

今日は青空が気持ちいい。
日照時間の短い新潟市でこれはうれしい。
空を眺めながらの日陰の外気浴が最高だ。
3セットすべて寝落ち。I’m in Heaven 😇

ありがとうございました。
またおじゃまします。

あ、身体洗って立ち上がったらサウナ大好きアニキが壁越しに立っていた。アイコンタクト笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
28

pd

2024.06.10

38回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【残念サウナ】

朝イチのドライサウナが寒い。
温度がまったく上がってない。
セッティングを誤ったのか?

残念な気持ちでロウリュサウナへ。
当然こちらは混んでるよね。
それはまあいいんだけど、、、

サルの群れ3つ。
あー今日は終わった。
あーうるせー。
残念だけど2セットでもうやめた。
洗面台は詰まって流れないし、、、

いろいろ残念。

次はこんなことないといいなあ。

続きを読む
16

pd

2024.05.29

37回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【休日出勤サウナ】

大事なミッションのための休日出勤。
日頃とは違う緊張感の中、なんとかクリア。
自分へのご褒美(←わたしはこの言葉が好きだ)は、やっぱりサウナですね。

ガチガチ緊張タイム後のサウナは効きますね。
いつも以上の解放、弛緩、脱力。
しばし難しい事を考えるのはやめて(というか考えられない)スーパーリラックスできました。
身体だけじゃなくて、頭や心にもサウナはいいもんですね。

ありがとうございました◎

極楽湯を出ると、ボスからミッション大成功のうれしい知らせが届いていました。
今夜はビールがぜったい美味い😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 14.9℃
34

pd

2024.05.16

36回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【強風サウナ】

外気浴
強風どころか暴風で
キリリとシャキッとクールダウン

最高でした。
ありがとうございます。

中華そば ふじの 東中野山店

つけそば

アルビレックス勝利の合言葉でディスカウント。今日も美味しかった。ごちそうさまでした◎

続きを読む
28

pd

2024.05.14

7回目の訪問

サウナ飯

【スキアラバサウナ】

午前中に2時間のフリーダムな時間ができた。
そりゃ行くよね。サウナ。

長潟は今日もノーストレス。
日替りで男女入れ替えかな?
正面の入口のほうが好きかも。
こちら側は内湯に椅子とベッドがたくさんあって、内気浴がとても快適なんですよね。
露天の外気浴も青空全開で最高でした。
2時間きっちり楽しみました。

ありがとうございました。
またおじゃまします。

トラットリア ノラ・クチーナ 豊栄本店

小松菜と明太子のクリームパスタ

小松菜の香りからの濃厚明太子。食後のアイスコーヒーが激ウマなのはサウナのおかげ◎

続きを読む
31

pd

2024.05.07

35回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【月イチサウナ】

ゴールデンウィークの連勤を終え、ひと月ぶりのサウナチャーンス。

ひさしぶりのサウナは効いた。
ちょっと忘れてたこの感じ。
視覚ぐんにゃりディープリラクシン。
3セット目の寝落ちなんてほんとひさしぶり。

やっぱりサウナって最高だ。
月イチは少なすぎ。
またおじゃまします。

ラーメン めんくま

正油ラーメン

生姜が効いた美味しいラーメンで塩分補給。 ごちそうさまでした。

続きを読む
24

pd

2024.04.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pd

2024.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pd

2024.03.28

3回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

pd

2024.03.21

34回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

【日光浴外気浴】

青空と太陽があるだけで、外気浴は数ランクアップ。

春は近い。

続きを読む
20

pd

2024.03.01

6回目の訪問

【あまみサウナ】

午前中にサウナチャンスな休日。
朝から営業してくれててありがたいな。

水風呂がいつもより冷たかった気がする。
1セット目からものすげえあまみ。
あまみって出たほうがいいんでしょうか?
なんでもかんでも感じやすい体質なせいか、恥ずかしくなるほどのあまみが高確率で全身に現れます。

今日も快適なサウナをありがとうございました。
またおじゃまします◎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
31