ゴン

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:せっかくの静岡出張。行くなら今しかねえ!
というわけで、愛知サ旅。
本来であればウェルビー ですが、名古屋市内ではあえてこちらに。某頭巾ちゃんの番組で頭から離れなかったので笑
さて、早速漢のサウナにin
番組で見た3連オートロウリュウの存在から湿度高めと思いきや、予想外に昭和ストロング系。しっかり熱めですが、オートロウリュウ時には湿度も合わさり、かなり心地よき。
そのまま12度の水風呂に入り、不感湯プールへ。
気持ち良すぎました。陸に上がり、引力に引っ張られてるかのようにデッキチェアに。
二回目は木漏れサウナで、メディテーション的に楽しみました。こちらは割りかし湿度高めでじっくり熱い。オートロウリュウもよきでした!
総評としては、オートロウリュウでやべー熱さの施設とは一線を画した心地よい熱さ、素晴らしい温度差の水風呂等総合力強強なサウナでした!
さて、いよいよ今回の本命に向かいます!

味仙 矢場店

小袋

人に会えなくなるが、美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!