2022.12.25 登録
[ 埼玉県 ]
投稿忘れ。
地元で飲み会があったので時間調整で久々に王様。
久々に行ったけど土曜日だから相変わらず混んでた。
外気浴も気持ちくて寝る人多くて、あんまり空いてなかったな。
某格闘技選手がいました。笑
[ 埼玉県 ]
先に言っておきます。運営さん、毎日睡眠記録してます。
サウナハット当選させてください。サウナハットGetだぜっ。
今日は灼熱の中草野球の試合を9回フルでやってきて体の全ての汗を出してきてなお、サウナに汗を捨てにいくという修行。
優勝候補に奇跡的に勝てたので勝利のサウナ。
日曜日はさすがに子供連れが多い、子供を嫁さんに頼んでサウナを堪能。
人の出入りが激しいせいでいつもより水風呂はぬるめだったので長めに入って調整。
20時からのアロマキューゲルをストーブへ乗せてくれるイベント。
目の前で見てたけどスタッフの人あっつあっつって言いながら全然ストーブに乗せれてなくて横に落ちてて笑いました。
あれ毎週やってるんじゃないの?踏み台持ってきた方がいいですよって話しかけたくなった🪜以上。
[ 埼玉県 ]
明けで仮眠を取って、雨も上がったので夕方から行ってきました。
かすかべ湯元温泉。久しぶりの新規開拓。
入れば一日ゆっくりできる施設らしいが少々値段が張るので敬遠してた次第。
水着で入れるプールもあるので嫁さんと子供と遊びました。
温水プールで38〜40度と温度も高めなので冬でも楽しめるなこれは。
合間嫁さんに許可をもらってサウナを堪能。
温度はそこまで高くないが土曜なのに混みもなく外気浴が気持ちよかった。
ロウリュが12時、16時、21時とあるらしいがもっと回数を増やして欲しいところ。
今日は寄らなかったがレストランもあるらしい、値段をちらっと見たが1300円〜という感じで高い印象、この値段なら健美の湯に行くかなー。
それでも家から車で数10分、駐車場も広いし子供も遊べるのでまた行きます。
[ 埼玉県 ]
久しぶりの新規開拓。
友人の家から近いので、お互い嫁さんと子供達は家で留守番してもらって2人で整いの王座へ👑
塩サウナは入りませんでしたが2種類のサウナはどちらもアロマとオートロウリュが最高。
水風呂もえぐいシャワーとシングル、2メートルの深さの水風呂とバリエーション豊かで飛び込みまくりました。
これが950円は半端ないって、そんなんできへんやん普通。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。