絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まつく

2022.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

仕事帰りの奥さんと週末だしという事で夜中のRAKU SPAへ。
かなり久しぶり。

さすがに休日日中帯と比べればかなり空いていました。
ご飯のあとは岩盤浴。しっかり汗をかいたところで風呂。
0時くらいまでゆっくりして、たまにはこういうのもいいねと。

ただ、男湯は連れ立った若者でにぎわっており落ち着く感じではなかったですね。
またしばらくはいいかな。

海鮮鍋

出汁はおいしいのですが、冷え冷えの状態で来るので煮えるまで結構時間がかかる罠。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

まつく

2022.01.13

20回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

まつく

2022.01.08

2回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

砂時計 2回、3回、2回、2回 たっぷりと満喫しました。
水風呂は12度、結構冷たい。
休憩は脱衣所で。
風呂上りは銭湯サイダー。

続きを読む
3

まつく

2022.01.07

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつく

2022.01.05

26回目の訪問

水曜サ活

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

寒い日は熱い風呂。

手足が冷えているときに熱い風呂に入った時、手先足先がじんじんときて、そして収まる感じが好き。

十分にあったまったらサウナでさらに追い込み。
12分、12分、10分
特別高温ではないサ室はいくらでも入っていられる感じ。
しかし汗の出方から十分にあったまっているのだろう。タオルぐしゃぐしゃ。

水風呂は22度と普段の16度に比べてちょっとぬるめですが、気温3度の中ではしっかり入れるこの温度が逆にありがたい。
そして外気浴。寒いがその分体もすぐ乾く。

薬湯はグレープフルーツ&レモングラスの香り。
クエン酸が体に効くだろう(*1)(*2)

(*1)成分入ってんの?
(*2)経皮摂取できんの?

湯冷めしないようにしっかり温まっておわり。
いいお湯でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
13

まつく

2021.12.31

65回目の訪問

大晦日の夜に大西一郎リサイタルという事で、奥さんのOKももらったのでふろ国で風呂納め。

21時熱波を受けるべく、20時の熱波行列へ。
事前に熱波券を購入しておいてレストランで一杯(ノンアル)やってたら気が付いたら行列が。
急いで行列に並んで8番札をゲット。

駐車場の状況からわかってましたが大晦日って結構混むんですね。
格闘技とか紅白とかやってるのでテレビ目当てでサ室は高温、低温とも常に混んでました。

そうこうしてたら21時。
有料化してから実は初めての熱波です。
うわさに聞くブラックサバス後継のでかさにビビりつつもいよいよ始まります。
前口上は14分、正直久しぶりでつらかったw
TBS「新・情報7daysニュースキャスター」の取材が年越し熱波に入るとのことで、21時の回はカメラテストとして機材とカメラマンが同席します。
カメラマンもサウナーで普段は熱波を受ける側という話からシャツを脱がされてました。
久しぶりの「ネーネーネー パーパーパー」からのオーロラエクスキューション。
やっぱりくるなぁ。

108発を受け切ってヨロヨロとサ室をはい出て水風呂へin。
そして外気浴。ここまでキタのは本当に久しぶりだ。

お風呂を出たら大西ショー。
ちょっと離れて井上さんがTBSの取材を受けていますが特に何も言われてないからと予定通りショー開始。
こちらにもTBSのカメラが来ます。
「大晦日にスーパー銭湯に集まる人が奇妙なショーに喜んでいます」とかナレーションはいるのかな?
大西さんからも紅白を見ずにこんなのを見る人たち扱いされていますしw

たまにはこんな大晦日もありですよね。

続きを読む
0

まつく

2021.12.26

6回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

ほっけ定食

続きを読む
7

まつく

2021.12.24

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつく

2021.12.18

3回目の訪問

サウナ飯

静かにまったり過ごすならここ。

なし崩しの24時間勤務明け、やはり慣れない徹夜は体調が著しく悪くなる。
というわけで、ゆったりまったり過ごすためにリブールへ。

まずは岩盤浴で40分ほどうつらうつら。
あまり汗をかかないのは冬だからか?

そしてひとっ風呂。
黒湯を堪能しながら、すいてるサ室で8分。
外は少し暖かいくらいででも寒いほどの風で体を冷ます。
そして青空を眺めながらぬる湯の露天風呂。
今度は6分から源泉32度でひたすらクールダウン。
そんなこんなで1時間。

ご飯に魚御前(ほっけ)を選び、食後はHUNTERxHUNTERの続きを読んでリラックス。
そしてまた風呂。
サウナと源泉、黒湯をいいだけ繰り返す贅沢。

トータル4時間ほど滞在して後は寝るだけ。
朝起きたらすっかり体調も戻りましたが、戻すのに一晩かかるとはなぁ。

クラフトビールも始めたようだし、レストランはグラスを傾ける家族連れも多く、今度はバスで来てまったりしたいなぁ。

魚御前 ほっけ

小鉢も多く満足。

続きを読む

  • サウナ温度 98.5℃
  • 水風呂温度 18.5℃
11

まつく

2021.12.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつく

2021.12.11

25回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

わいた
わいた
お湯が わいた

開店時間に合わせて入ってもすでに先客がいるいつものこと。
お湯、8分、10分、10分、お湯、お湯
しっかり、じっくり暖まります。
いい加減寒いので寒暖の差でかなりまったりできる。

広いお風呂は気持ちいいですねぇ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
5

まつく

2021.12.07

63回目の訪問

サウナ飯

寒い日は風呂。

奥さんの帰りと仕事終わりが同じくらいだったので奥さんを駅でピックアップしてふろ国へ。
まずは晩御飯。
鶏白湯麺3辛、奥さんは2辛。
辛くて狙い通りだけど、鶏白湯麺としては1辛とかにしておいた方が良いかもと思わなくも。

汗をかいたので風呂。
一通りお湯に浸かった後は高温6分、高温8分、イズネス4回12分、高温9分。

今日もイズネスは4回。すばらしい。
この熱さは冷えた手足にしみる。
今日は雨なので外気浴でしっかり冷ませる。

〆は千葉実母散浴剤の熱湯でしっかりあったまる。
いいお湯でした。

鶏白湯麺辣油3辛

汗をかきかき食べましたが、鶏の味を感じるなら1辛くらいまでにしておいた方が吉かと思います。

続きを読む
16

まつく

2021.11.30

62回目の訪問

サウナ飯

イズネス4回!

仕事が終わり、奥さんが遅そうなのでごはんがてらふろ国へ。
まずはごはん。
最近カライものが食べたいので辛い麺と考えていたのです、いざとなるとダメですね。
券売機を前にするとやはりカラコロがw

回数券をもぎってもらっていざ入浴。
駐車場の車も多かったので予想していましたがそこそこ混んでますね。
白湯から低温12分、マット交換でいったん退出して人肌の湯でクールダウン。
高温8分から外気浴。
もう一度低温へ。テレビを眺めながらイズネスに明かりが。
そういや故障してんだよなぁと思いながらぼーっとしてたら、ジュワーって!

え!?水落とすの!?

久しぶりにイズネスの音を聞いてロウリュウを待っていたらまたジュワーって!

え!?2度落ちるの?
久しぶり!!

って思ってたら、3度目!そして4度目!

これは熱い。
だがここまで15分。
イズネスの発動が終わるのを待って外気浴。

いやぁ。
4度落ちたのに遭遇したのは何か月ぶりだろう。お帰り。

〆に高温9分、外気浴を経て、最後は温湯の千葉実母散浴剤につかって暖まって終わり。

帰りに月刊サウナを購入してきました。
ここに出てるサウナ施設で熱波を浴びてきたいものですね。

カラコロ定食

安定のカラコロ

続きを読む
16

まつく

2021.11.27

1回目の訪問

久しぶりに奥さんをスパ銭へ。

ファミレスでモーニングからのスパ銭。
別の所へ行こうとしていたのですが、こちらの看板を見かけて行ったことがないので目的地変更。

中学生未満は入店お断りの施設なんですね。

こちらはお湯がとにかくよかった。
黄金色の天然温泉濃厚炭酸泉はひたすらに気持ちいい。

サウナは85度設定、温度計88度。
1時間に3回ほどオートロウリュウがありますが、水量はささやかで乾燥気味。
あまり暑くないので他のお客さんも結構長居していてる様子。
12分x3セット、締めに8分。

水風呂は18度~でこちらも結構長居できる系。
しかし、今日は外がいい日差しなので寒風で体を冷やします。

湯船は内湯に炭酸泉とシルク湯、バイブラバス、水風呂。
外湯に源泉と壺湯、寝湯。


一組会話にいそしむドラクエがいましたが、スタッフが静かに注意されてました。
大人向けの施設といった感じがあります。
静かに湯船に沈むことができるところとでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
19

まつく

2021.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

長旅の最後の立ち寄りはしきじへ。

夕方に到着予定が用事が長引き20時前の到着に。
駐車場がちょうど満車で、最後の1台に滑り込みます。
相当混んでそう。

さっそく入館料(サービスタイム900円)と深夜宿泊料(平日1400円)のチケットを購入して入館。
即ロッカーなのでそのまますぐに入浴へ。

ぶっちゃけ、この時間帯はなかなか。
黙浴の張り紙も何のその、飛び交うシャワー、盛り上がる会話、飛び込む水風呂、スマホで撮影・・・
お猿さんが多くて困ります。

しかし
漢方薬草風呂最高。
薬草サウナ最高。
やはり水風呂最高。

薬草サウナはとにかく濃い。
蒸気も濃いし薬草も濃い。
鼻と口を覆わないと呼吸がつらいが、覆ったタオルがまた熱い。

まぁまぁ騒がしいのでほどほで二階へ。
奥にテーブルを確保してビールとつまみで晩御飯。

長旅の疲れそのままにリクライニングシートで本でも読みながらそのまま消灯、仮眠へ。
しかしここでもすでに消灯しているのにドライヤーを使いながら楽しく会話される方々が・・・

目が覚めたら6時半。少しうだうだするも毛布から抜け出して朝風呂へ。
6時から入浴できますが早くも少なくないお客さんがいらっしゃってます。
仕事行く前に朝ウナ活って感じですかね。

8時過ぎまで浴室にいましたが、7時半くらいからはガラガラになりゆっくり落ちついてサ活にいそしめます。
ベストタイムは平日午前中なのかな。
朝食的なものも無いので、次に使うときにはホテルに宿泊して朝食を食べてから午前中に伺うのが良いかなと思った次第。

唐揚げとフライドポテト、生ビール

続きを読む
5

まつく

2021.11.24

1回目の訪問

ひとり檜風呂最の高。

開店飛び込み朝風呂。
お湯は少し硫黄臭のする黄色いお湯。
おふろは内湯と露天のつぼ湯ならぬひとり檜風呂と水風呂。
レトロな内装も相まって山小屋みたいな雰囲気。

このひとり檜風呂が最高で、目の前にはよく手入れされた竹林。
お湯に浸かって風に吹かれる笹の葉。
これだけで整う。

サ室は2段で7人制限ですが、それで一杯な感じですね。
ドライで95度~といった感じ。
15分、15分、10分、8分とじっくりと汗をかきます。

水風呂はつぼ湯というかたらいというか一人用なため時折順番待ち行列ができる感じ。
そして椅子に座ってやはり竹林を見ていればいい具合です。

後半、サ室に女性の声が入ってきます。
あれ?サ室の裏が休憩室とか待機室なのかな?と思ったけれど壁の向こうは駐車場。
サ室を出てみたら露天風呂をはさんで壁を越えた女湯からの話し声が壁を越え扉を超えサ室まで・・・おぉぉ

いいお湯を頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
39

まつく

2021.11.23

1回目の訪問

塩サウナでセルフイジメするオッサンに涙する。

JAF割400円、下足箱10円、ロッカー10円で利用。
ロッカーの扉を閉めるバネが強力なためか、ロッカーを開けっ放しに抑える木の棒が備品として装備。
他のお客さんが使っているのを見なかったら気づかないで苦労していたでしょう。感謝。

おふろは塩サウナ側。
白湯とマッサージ風呂、露天風呂と露天打たせ湯があります。
水風呂は源泉の加温していないもの。冷たくはないですがクールダウンにはちょうど良いです。

サウナは温度計こそ92度ですが、上下の寒暖の差があり床面付近はかなり温度が低く、かつ扉の開け閉めで一気に温度が下がるので体感的には60度くらいに思います。
それでも15分も座っていればじっとりと汗をかくほどに。
ビート板が極厚なタイプなのでタイル地でも気にならずゆっくりできます。

というわけで15分、10分の2セット。

ソルティーサウナなので塩が置いてありますが僕は痛いので基本塩は使いません。
しかし、おそらく常連さんはとにかく盛って擦り込む。
ずっとシャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリ...
そりゃ「塩は大事に」って書かれるわけですよ。
ビート板があふれた塩で真っ白になるくらい。
そんなにこすりつけてたら痛くありませんか?

しかし特筆すべきはシャリシャリじゃなくて露天の打たせ湯。
これが長い!
普通なら30秒程度でしっかり打たれたかったら2回転とかすると思いますが、ここのは終わらない。
両肩やって首筋、背中と動いてもまだ終わらない。
あまりの終わらなさ加減に計りましたよ。
なんとその時間5分。そりゃ終わらない。

朝風呂で軽くのつもりでしたが結構長いしてしまいました。
のんびりでよいところです。

続きを読む
33

まつく

2021.11.22

1回目の訪問

なかなか熱いしっとり系
深蒸しせず 5分x3セット

朝風呂として開店してまもなくのはずなのにすでに駐車場は満杯。

浴室はL字で短辺に洗い場14席、長辺手前から水風呂、サ室、白湯、炭酸泉とサウナ偏重!なところみたい。
そしてその間は広い露天エリア。
あいにくの大雨でしたが晴れてたら気持ちいいんだろうな。

自分へのお土産にMOKUタオル NEPPA刺繍入りを購入。
さすが今治が隣なだけはありますね。

続きを読む
37

まつく

2021.11.21

1回目の訪問

紅葉温泉

[ 徳島県 ]

熱湯が熱い!

内湯は温湯とぬるあつ湯の2つに水風呂。露天風呂。
サ室は2段の暗めで詰めて7人くらいか。
結構ドライ。
サウナマットは使い放題系。
テレビの音がサ室スピーカーが故障中ということで外を落として壁越しに聞かせているのでかなりの大ボリューム・・・

水風呂が12度くらい。
ヨコヤマユーランド並みの冷たさ。

ロングドライブ中なので8分2セット。
水風呂はサクッと短めにして、外で寒風に吹かれれば暖かな陽を浴びて気持ちい。

お湯はアルカリ性か肌がつるつる。
JAF割470円でこのお風呂はなかなかでした。
中で食事もできるのに気づかないで食べてから来てしまったけど、ここで食事込みでゆっくり休憩すればよかったな。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
7

まつく

2021.11.20

2回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

サ室の香りがすばらしい。

家を飛び出して放浪の旅(マテ
とりあえず四国を通過しようかなとルートを考えていたら、やはり徳島 昭和湯に行きたくなるじゃないですか。

奈良から高速を飛ばして瀬戸大橋を渡って到着したのは21時も回った頃。
22時半までなのであわてず速やかに銭湯モードへ。

8分x3セット

長旅の疲れをシルキー湯で癒しながら、ウワサに聞いてたパインアメ湯はさわやかで、江戸並みに熱いんじゃないかという白湯につかり、何気に深い水風呂でしっかり冷やす。
ベンチに座ればいい気持ちに。

帰りは牛乳を一発キメました。

なお、伺ったらサ室の板材を張り替えているとのこと。
銭湯でサウナ料金無料なのにコンディションを維持するのは大変だと思います。頭が下がる思いです。
おかげでいいサウナをまた味わえました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
10