やおう。

2024.06.02

11回目の訪問

サウナ飯

昨日は職場内の大きな業務があったため、明日月曜は振替で休み!となれば、平日を有効活用しようではないか。

当初、今日はZOZOマリンでロッテ戦の予定だったのだが、都合で試合開始に間に合うことができなくなる。そこで行き先変更、ドミ活しかない、ということで、別荘へ。

雨の中央道を上りの渋滞横目に御殿場へ。食料買い込み、15:30チェックイン。連敗中の虎の勝利をテレビで見届けてからいざ浴室へ。

いつもよりは人がいた印象。それにしても、周りを気にせずセルフロウリュできるサ室、富士を近くに湧き出る水風呂、そして隣の秩父宮記念公園の森の空気を浴びる外気浴。変わらず最高である。途中ちびっ子が現れるが、悪意はないので、微笑ましい。朝ももちろん入るので、軽めの3セット。

さあ、ラウンジで酔っ払いますか…!

ラウンジで御殿場ハムのロースハムとソーセージ

なんと、2月からレギュラー会員は、HPから予約してもラウンジ利用は有料に…、ショック😨…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.03 15:01
1
物価高の余波がこんなところまで…私もショックです。 でもさすがのドミ活、サいこうでしたね!
2024.06.03 17:11
0
kuma_ovationさんのコメントに返信

それでも1100円でビール、ハイボール、ワイン、焼酎、日本酒、ソフドリ飲み放題は破格すぎる。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!