やおう。

2023.04.16

6回目の訪問

サウナ飯

土曜は出勤日だったため、月曜は振替休業日に。これは3ヶ月前から決まっており、そして世の中が平日なのに、己は休日…。これはもちろん、大サウナチャンス!!

ということで、予約していました、ドーミーイン御殿場。私の住む東京から、静岡方面にサ活に来るためには、平日を活用するのが一番快適。なので、日曜発の一泊で。日曜午後の渋滞を横目に。

16時にイン。からの、すぐに浴室へ。先客は2人。この快適さ。誰もいなくなってから、セルフロウリュ。これがたまらない。いい香りの蒸気が小さなサ室に充満すると共に、身体からは滝汗が。

水風呂も冷たく、心地よい。何だろう?静岡の施設の水風呂はどこも良いんだよな…やはり富士山が関係する?

からの、外気浴。この贅沢な時間。冬来た時は少し寒かったが、やはり春は空気が心地よく、そして美味しい。

翌日もサ活予定なので、ここは3セット。そして朝に2セット。やはり月曜、朝風呂に入る人も少ない。贅沢な時間でした。

オロポを作って飲もうと思い、間違えてオロCでなくて缶コーヒー買ったのはご愛嬌。何でも許せてしまうくらい、満足なサ活でした。

夜鳴きそば

ドーミーイン名物。この時間は人が多く感じた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.17 19:49
1
まだ夜鳴きそば未食です…!充実なサ旅お疲れ様でした!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!