ハマのDr.サウナー

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

娘を実家で寝かしつけ、自分も少し寝てしまいましたがなんとか起きられたので、1人で行ってきました、葛の湯!
子どもの頃に行ったきり、20年以上ぶりでした

もちろん当時はサウナの魅力は知らず、そもそもその頃にサウナがあったのかもよく知りませんが、いい施設でした
ロイヤルコースを選択し、本日の男湯は美都波の泉
浴室に入り早速下の階に行き、身体を清めました
浴室は遅い時間にも関わらず結構混んでました
塩サウナは混んでたので、まずはドライサウナへ
そこまで高温ではないですが、しっかり汗はかけて、気持ちよく時間を過ごせる感じ
水風呂は18℃、油断すると長時間になりかねない気持ちよさ
外気浴スペースも広々としており、ととのい椅子も4脚
いつも以上に長い時間しっかり休憩させてもらいました
2セット目は塩サウナ
塩が少し固めだったけど、ドライサウナより高温な感じでたっぷり汗をかけました
3セット目はドライサウナに戻り,たっぷり時間をかけて汗をかきました
上の階で外気浴を堪能し、露天風呂で締めて浴室を出ました
チルアウトを自販機で購入、横浜銭湯スタンプラリーのスタンプをもらって実家に戻りました
また実家に泊まる際には伺いたいと思います

ハマのDr.サウナーさんの湯あそびひろば 葛の湯のサ活写真

チルアウト

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,79℃
  • 水風呂温度 18℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!