ばなな

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯巡り中で2店目です。

本日行ったのは東京都品川区の荏原町駅から徒歩5分のところにある「新生湯」さん。

料金は銭湯料金(現時点で520円)+サウナ料金300円。
サウナ料金でバスタオルが付いてきます。

ロッカーは2段の縦長のロッカー、3段の通常サイズのロッカーがあります。
鍵もダイヤル式と普通の鍵の2種類あります。

お客さんは日曜日の昼で20人ほど、サウナの待ちは無し。

本日の男湯は太陽の湯で、浴室の作りは
・カラン:21個
・立ちシャワー:1個
・白湯(41度):収容人数8人
・炭酸泉(37度):収容人数4人
・露天風呂(40度):収容人数5人
・洞窟風呂(40度):収容人数5人
・水風呂(22度):収容人数3人
・流水歩行プール(30度):収容人数6人
・サウナ(98度):収容人数8人
と言った感じ。

整い椅子は外気浴スペースに4脚、喫煙所に4脚という感じ。

ずっと気になってた新生湯さんにやっと行けました!
ホント色んなお風呂ありますね!
自分が大好きな炭酸泉。かなり高濃度で少し入ると肌が赤くなるぐらいです!
気持ち良すぎて寝てしまった笑
サウナも体感はそこまで熱く感じなかったもののしっかり汗が吹き出ます。
外気浴スペースもしっかり備わっておりくつろげました。
あと、調べてなかっただけなのですがこちらの銭湯は今日銭湯の日やってるんですね。
ほとんどの銭湯が明日か明後日なので気にもしてませんでした。
どこでゆっぽくんタオル貰うか迷ってた中で偶然ゲット出来てラッキーでした。

とても気持ちよかったです!また行かせていただきます!
さて、本日最後の銭湯に向かいます。

ばななさんの新生湯のサ活写真
ばななさんの新生湯のサ活写真
ばななさんの新生湯のサ活写真

喫茶ニュープリンス

アイスコーヒー、珈琲ゼリーパフェ

昔ながらの喫茶店でとても居心地良かった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,22℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!