ホテル&薬草風呂 スターらんど
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
急遽都留で仕事となり、桜庵の予定をキャンセル。
帰り道、会社から車で2分。
行ってきましたよ。スターらんど。
地区の育成会、今の西洋薬湯の浴槽が近ヶ坂温泉だった頃(15,6年前?)、大学生の頃も行った。
でも10年ぶりくらいか。
19時過ぎると500円で入れたんだよな〜
1Fの自販機コーナー、ランドリースペースがやけに懐かしくて、意味もなくベンチに座ってみたりした。
浴室に行くと良い意味でなにも変わっていない。
身体を清めてサ室へ。
傾いている温度計は94℃だけど、体感はもっと熱い。
少し肌に刺さる感じもあったけどすぐに慣れた。
ブラウン管のテレビ、画面右上にはビデオ1の表示。
未だ現役で活躍しているとは。
ビデオ1って表記が懐かしい。
体感15℃くらいのキンキンな水風呂が最高。
昔の露天風呂のところが外気浴スペース。
ここ、昔お風呂入りながらタバコ吸えたんだよね。
その名残なのか、敷地内禁煙とところどころにラミネートが掲示されていた。
外気浴スペースは全体的に雑多で落ち葉だらけ。すたらんらしくていい。ここはこれでいい。
途中薬草風呂も挟み4セット。
終始混むこともなくゆっくり過ごすことができた。
次はもっと館内を探索したい。
男
日当たりが悪いせいか、入口のみ雪が残っていました☃️ そうそう。水温計おかしいんですよね。笑 昭和〜平成初期の空気を感じられる施設いいですね。今の時代なかなかない。ずっと残して欲しい施設です🙏🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら