白樺リゾート 池の平ホテル「湖天の湯」
ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡立科町
ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡立科町
【展望サウナ-Ku-】
#サウナ
まず景色と空間がすごく良かった。
入ったのが夕方だったこともあり夕日が映る湖畔を眺めてる空間は素晴らしかった。
ややアロマの良い匂いがしたのは良かったけど、汗なのか木が腐った匂いなのかのか清掃が行き届いてなさそうな匂いは少し感じました。
#水風呂
シングルの滝水風呂と隣にシャワー。
シングル苦手な人はシャワーでよろしくという感じ。
景観を楽しむチル型のサウナなので水風呂は攻めたシングルじゃなくて18℃位が良いのでは?と思ったけど水風呂自体は匂いもなく水質の良さも感じました。
(シングルにしてるのは水風呂に人が貯まらないようになのかも。)
#休憩スペース
サウナ、水風呂エリアから階段を降りて外気スペースへ。
サウナのスペースに比べて整い椅子が圧倒的に少なく感じはしたものの、
ガチサウナーが少ないからか椅子は毎回確保に成功。
景色と空間と空気の甘さも相まってすごく良かった。
ただ、ととのい椅子にたどり着くまでに足をお湯に付ける必要があって少しもったになさを感じました。
【木の湯】
#サウナ
オーソドックスな対流型サウナでオートロウリュウ付き。
オートロウリュウは霧状になってて柔らかい熱感で非常に良かった。
さらに入って左に値サウナスペースがありこれも非常に良かった。
横幅がかなり狭いは気になったけど減点というほどではない印象。
#水風呂
サウナ横に17℃ほどの水風呂が1つと、
外に15℃ほどの水風呂が2つ。いずれも壺水風呂。
かけ湯ぐらいのサイズなので入っていいのかややためらうフォルム。
とか思いはしたものの水質も良くて温度も良い。
#休憩スペース
2つだけではあるけどアディロンダックチェアも置いてくれてて椅子はグッド。
ただ夕方だったこともあり結構寒くてすぐに退散しました。
---
# 総評
普通に1,2時間かけていっても良いと思える施設でした。
また機会があればいきたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら