湯風景しおり
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
お盆期間が終わりまた日常がやってくる憂鬱にあと何度耐えればいいのか考えていたらむしゃくしゃしてきたのでこちらに訪問。
浜松駅からバスで15分程度と徒歩5分でアクセスできる。バスはたくさん走っているので割とアクセスは良い方か。18きっぷ移動で名古屋のサウナに入ることが多いが、ちょうど乗り換えの拠点となるのと、疲れが溜まりがちなポイントの浜松でサウナに入れる押さえておきたい施設。
900円でタオルは別途料金なので持っていこう。漫画やリクライニングスペース、食事処も整っている。脱衣所は100円玉が必要。浴室にウォーターサーバーあり。
ここは露天スペースの温泉も充実している。サウナは3種と箱サウナ、水風呂ひとつ。開放感と緑に包まれておりかなり心地よい。お盆休み最終日とあってかなり混んでいるがサウナはほどよい混み具合。
サウナは浴室にテレビありドライサウナがある。ドライはサ室の出入口が3段目になっており、下に下がっていく少し珍しい作り。
露天スペースに薬草スチームと塩サウナがある。薬草と塩はあまり人がいない。あまり暑くなく長くのんびり入るのが好きな人にはいいだろう。また露天スペースの端に二つ箱サウナがあり珍しい。箱の中に首を出して一人用のサウナのようなものもある。あまり人気はないようだが、檜の香りがとてもよかった。
水風呂は深めで広くてしっかり締まる15度設定。この季節にはたまらない。炭酸泉が人肌程度の設定になっているので炭酸泉整いもできてよかった。
外気浴スペースはフルフラットになるのが6つ、椅子が9つほどあり、充実している。ただ、この暑さなので身体を焼いているひとがちらほらおりあまり空かないことも。
ガッツリ3時間ほどぶちかまして整う。東海道線を移動する際の定番の拠点のひとつになりそう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら