hontaku

2023.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

先週から大井町線沿線を新規開拓しております。
今日は、すごいと噂によく聞く富士見湯さんへ。
日曜日だけ12時オープンなので、この日を狙ってオープンと同時にIN。
数人並んでる程度。
サウナセットで1500円。銭湯サウナとは思えない強気な設定ですがどうでしょうか?

まず入ってみると普通のお風呂エリア。
リンスインシャンプーじゃなくて、シャンプーとコンディショナーが別れてるのがありがたい!銭湯はそもそも備え付けがない施設も多い中、これはポイント高い。

そして、サウナキーで扉を開けてみると、そこには別世界が。。。

#サウナ
2重扉を開けてサ室へIN。
おお、とても銭湯サウナとは思えないほどお洒落でいい雰囲気!結構広い。
奥のリクライニングエリアが空いてたのでそちらへ。
いいですねー。サウナ東京の瞑想サウナみたいな角度。
ちょうど20分ごとのオートロウリュのタイミングにあたり、全身で降ってくる蒸気を受け止める。うん。めっちゃいい。大好きなセッティング。
サウナエリアは黙浴が徹底されてて、「騒ぐなら個室サウナへ行ってください」というメッセージが。なのでこのエリア静寂に包まれてます。
さらに耳栓してるので、マジで静寂です。瞑想がはかどりました。

#水風呂
14℃くらい。キンキンに冷えてます。深さもあって結構広い。
銭湯サウナだと水風呂20℃以上のところも多いと思うけど、ここは冷えてますねー。
最高。今日は各セット2分入ってしっかり冷やす。

#休憩スペース
インフィニティチェアが3脚に畳に寝転べるスペースが6人分。
水風呂からの動線も完璧です。
どこで休んでもこれでもかっ!って数の扇風機からの風が届いて猛暑の外気浴でも涼しく休めます。
なんだこれ。最高すぎるわ。


さて、噂には聞いてましたが、富士見湯さん、マジですごいですね。
感動しちゃいました。
あまりの気持ちよさに、今日は5セット。

そして、最後に驚いたのがドライヤー。
無料でダイソンwww
まじすか。50円くらい払いましょうか?

最初サウナセット1500円と聞いて、高くね?
とか思ってましたが、いやいや納得。というか1500円ならむしろ安いわ。

めちゃくちゃ気に入ったので、これから毎月お世話になると思います。

hontakuさんの富士見湯のサ活写真

清香園

ワンタン麺と半炒飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!