すえひろ湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯サウナが苦手でして、今までほとんど行ってないんですが、文化浴泉に行ってちょっと考え改めました。
アクセスの良い大井町線沿線にはたくさんの銭湯サウナがあるってことで、このあたりを新規開拓することに。
まずは、大井町のすえひろ湯さんから。
銭湯って14時とか15時オープンのところが多く、午前中サウナ派の僕的にはその時間からサウナに入るのはちょっと厳しい。(その時間にはすでに飲んでるから)
すえひろ湯さん、土曜日は10時オープンとのことで、オープンと同時にINしてきました。
狛江湯みたいなお洒落な感じを想像してたけど、全然違ったw
でも、これはこれで妙に落ち着きます。備え付けのリンスインシャンプーとボディソープがあるのもありがたい。
サウナはボナ。温度計は90℃。結構アツい。
個人的には水風呂がよかったです。。17℃くらい?やや控えめなバイブラでなんだか水がまろやかな感じがしました。
3分から4分入ってられる。
休憩は椅子が浴室内にいくつか。空いてるので毎回確実に座れます。
何かが特別いい!ってわけじゃないけど、空いてて静かだし、妙に落ち着く感じでいいですね。
そして、風呂上がりにビールが飲めるのも嬉しい。
今日はアサヒのマルエフをいただきました。
明日も大井町線沿線の銭湯サウナを新規開拓する予定です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら