ねき゛

2025.07.19

101回目の訪問

SPA&HOTEL水春 松井山手からのゲスト、たけさんによる
アウフグースに参加させていただきました。
覚えていることをつらつらと、日記にしてみます。

■事前に2セットこなし準備万端。いつもの説明からたけさん登場。
 社会人しながら月1は熱波師もされているとか。
 「すごい熱や技が見たい方はHAYATEさんやヨシさんに任せます!」と
 謙虚な姿勢を見せつつ、速やかにイベント開始。
  アロマの紹介がなかったけど、何を使っていたんだろう?
  樹木系(タール?)・やや甘めな植物系・最後は少しピリッと
  スパイシーな香りが漂っていた気がする。

■ゆったりとした洋楽をBGMにロウリュ、撹拌、熱波を送る。
 タオルは分厚く長めに持っている事もあって、
 上段の熱くて大きい空気の塊を、タオルで捕まえながら降ろし
 そして風として送られてくる感覚。“重さ”を感じる。
 「リラックス出来る熱波」との前置きの通り、初手は気持ちいい熱が
 部屋中に広がり、個人に送ってくれる風も優しく、心地いい。

 一方2セット目からは熱気も熱波も激しくなり、存外ヘヴィに!
 大きく振りかぶって送られる熱もなかなかパワフル。
 冒頭のご謙遜とは裏腹に、自分自身も回転しながら前面~背面で
 タオルの高速回転、からの綺麗なタオル投げも魅せてくれた!

■3セット目に入る際、「わがまちのストーブを侮っていました」と、
 一度換気が入る場面が。ちょっと想定外の熱だったらしい。
 ふーやさんのイベント時も2セット後に氷でクールダウンを
 挟んだりするけど、ぼくはこの小休止が結構うれしいです。

 換気を挟んだのもあってか、ここからは一気に熱量もアップ。
 蒸気に満ちた室内を、大振りのタオルでしっかり空気を循環させる。
 曲のリズムにも合わせながら叩きつけられる熱波、楽しい!

 3セット目のBGMがなんか聞いた事あると思ったら
 エド・シーランの《Celestial》! ポケモンSVで使用される曲。
 たまたま最近SVを終えたところなので、タイムリーで嬉しかった。
 ゲームの曲、もっとアウフグースで使われるべき。

 最後に身も飛び上がるほどの個人熱波を浴びてFinish。
 リラックス感と熱い風も堪能出来て、充足感あるイベントでした。


ととのいばでもクールスイングを頂き、ミストの音と共に
静けさァ・・・・・・・・・・・・思わずにこにこ顔。
今日も大好きすぎるわがまちサウナ、たけさん、ありがとうございました。

ねき゛さんのわがまちサウナ 大阪野田のサ活写真
ねき゛さんのわがまちサウナ 大阪野田のサ活写真

サ活ドリンク

たまには一杯。ふやけたカラダに染み渡る。 購入したサウナトレカと共にパシャリ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!