蓬川温泉 みずきの湯
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
前に抽選会で頂いた、岩盤浴招待券を使いに。
検索しても公式含め情報が少ない為、疎いですが岩盤浴レポート。
ロウリュ時刻だけでも参考になれば幸いです。
【みずきの湯 岩盤浴】(気休め程度に検索用)
30回以上通って初利用だけど、
結構みずきのイメージが変わるほどのクオリティで驚き!
特にラウンジの広さは想像以上で、可能なら撮影したかったが
事前確認すると岩盤浴エリア全体、撮影NGだそう。
■熱波房 70℃前後 ロウリュ:13時~23時の2時間毎
最も広く、サウナ形式に近いエリア。盛況!
部屋の中心にストーンが積まれており、3人がかりのロウリュで
うちわでの個人扇ぎを2巡。消灯+和太鼓のBGMで盛り上げる。
奥側の席に座ると、ストーンの様子が天板に反射して見えて壮観。
★大汗房 70℃前後 ロウリュ:毎時15分&45分
イチオシ。ジャリっとした石にワラが敷き詰められた座面。
日本初の《霧の熱波》が開催、このロウリュが目玉。
時間になると積まれたストーン上に1分ほどミストが発生し、
体感温度はサ室の塩サウナをも超えてくる。暑い!気持ちいい!
頻度も多く狙いやすい。
ここから以下は暖かい石に寝転ぶタイプ。
■快眠房 45℃前後
①アロマロウリュ:10:30~22:30まで2時間毎
②ヒーリングロウリュ:16:30のみ!
ゆらゆらした炎の映像とフリーのBGMと共に、オートロウリュ。
ブロワー循環も入るが体感控えめで、香りを楽しむのがメイン。
ヒーリングロウリュは16:00頃から受付で予約要!
一杯でも抽選枠があるようだが、今回は余裕で入れた。
前述のロウリュをベースに20分のプログラム。
消灯+クラゲの映像と共に、海をイメージした趣。
…非常に居心地はいいが、寝た人のイビキで満喫出来なかった。
■岩塩房 50℃程 熱い《白岩塩砂利》を敷き詰めた部屋。
白を基調にした高級感のある室内で、赤・青・緑の順に
変化するライトアップとヒーリングBGMが常時。
緑の時の、川のせせらぎの音が心地いい。
■瞑想房 45℃前後 「無」をイメージした静寂のエリア。
湿度も控えめで、寝ちゃいそうになる気持ちよさ。
コラーゲンライトが照射されている時間がある。まぶしい。
■雪華房 9℃前後 クールルーム。天井でリアルタイムに
回転カッターが氷を削っており、観賞用の雪が降ってきて楽しい。
給水器は無いが出入り自由なので、2F脱衣所に行けば補給可能。
楽しくて5時間居座りました。文字数限界、以上!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら