ねぎ

2024.05.21

9回目の訪問

サウナ飯

ほんとはサウナは水曜に挟みたいのだが、既に疲れてしまったので
来店回数2倍DAYを狙って、RTA感覚で初のショートコースに挑む。
結論から言えば、問題なく2セットでリフレッシュできました。

色々と新しい体験もあったので、以下、日記含めまとめてみます。


・ショートコースこそブースタードリンクで発汗UPすべきか、
 と思って迷うことなく注文。いきなり注意点だが、
 レギュラーコース時は1杯200円になるけど、
 ショートコースだと通常価格の300円のようだ。まあよし。
 専用のQRコードを読んでタイマースタート。

・洗体も済ませ、恒例のロウリュ開始時刻にサ室in。
 2セット共ロウリュの湿度を浴びれるし、時短になるしで
 この調整は必須級と言える。
 初手に最上段はちょっと負荷が気になるので、1個下。
 これでも6分ほどで心拍数2倍になるので、6分~7分で退出。

・水風呂と休憩はレギュラー時とさほど変わらない。
 2セット目の定刻ロウリュ10分前ぐらいには休憩を終えて、
 水分補給してサ室、という調整に出来るだけ合わせる。

・2セット目、サ室で珍しいことが2つあった。
  ①スタッフがゲリラでアロマを投入していた事。
  ②オートロウリュの水放出が2回に増えていた事。

 ①は、サ室に入ろうとした時スタッフとすれ違い、
 手元に何か水を注ぐポットを持っていたのだ。
 部屋に入ると・・・思いっきりストロベリーのような甘い香りが!
  後にスタッフに聞いてみると、
  ゲリラ的に氷とアロマを撒いてたらしい。
  そういえば石の所に何か見えていた気もする。

 ②のオートロウリュの話について、まず00分定刻のはずだが
 今日は「58分」にライトアップが開始。妙だな・・・?
 と思った矢先、1発目の水放出・・・そして2発目の水が放出された!
 ロウリュ回数も2倍DAYだったのか!?(※違う)
 その後、定刻ぐらいにブロワーが動き出すという流れ。

 何やら色々試行錯誤が行われているようだ・・・
 少々おだやかなロウリュではあったので、非常にいいですね。
 (※試験的にかもしれないので、今後もこうなのかは不明)
 しかし、開始時間が2分前だったのは少し気になる。要確認。

・ちょっと会話が気になったが、すぐにスタッフが警戒し始めて
 静けさァ・・・・・・・ちゃんと頂けました。本日も感謝。


スマホを受付にかざした所でタイマーSTOP。記録は56:18でした。

いちまるらーめん

壱丸煮たまごらーめん(鶏白湯)大盛+青ねぎ+ドボン飯

ねぎを食べれば人類皆HAPPY。わがまちに出会えたのもこの店がキッカケでした。今日も鶏が甘うまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
3
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.23 20:16
1
ここ行ってみたいです!前にレディースデーあったんだけど突然すぎてムリでした。これからサウナスパ割引になりますね🍀*゜
2024.05.23 22:54
1
水野ちひろ 水野ちひろさんに74ギフトントゥ

静かに過ごしたいならオススメですよ~、なかなかレディースデー開催されませんね・・・タイミングが合えばぜひぜひこの静けさを堪能してください。 ・・・って、アドバイザー割引!?!? ウワーーッッほんとだSNSで発信されてますね嬉しいヤッターーー!!!! 貴重な情報ありがとうございました・・・
2024.05.24 07:15
1
ねぎさんのコメントに返信

わー!ありがとうございます😊いつもねぎさんの投稿、楽しく読んでます🍀
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!