ねき゛

2024.04.17

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

オートロウリュの間隔が現在は15分間隔だそうです。
(※4/24追記:誤情報のようでした、この時点で30分間隔だった模様)
LINEで見れる混雑度情報はメンテ中だそうな。
お伝えしたい内容は以上です。 以下は気軽に読み飛ばして下さい。


2週間ぶりに来訪! 新コースが増えたり、色々変化がありますね。
新コースの詳細と所感を書いてみます。回し者か。
 ※いずれも4/10~5/10限定で、土日と4/27~5/6は対象外!

■平日10:00~15:59まで受付 60分ショートコース 1200円
 平日の日中限定だが、60分1200円という超コスパ。
 60分あれば2セットは余裕で入れるので
 職場が近くのヒトなんかは、お昼休みにも利用出来そう。

■21:15~23:00までのナイトコース 1500円
 23時に退店なので、“1時間半コース”といった所。
 レギュラーの2時間は結構ゆとりがあるので、丁度いいな~と思う。
 この時期は、野球観戦後の利用者も増えそう。

混雑は避けたいので、ぼくは変わらず夕方に利用しますが・・・
選択肢はなんぼあってもええですからね。継続されるといいですね。
以下はいつもの日記。

・サウナストーン増えてない?と現地で思ったが、
 公式X曰くやっぱり増えてた。掲載写真と比べると分かりやすい。

・初手、40分のロウリュ合わせで行動するもロウリュが無く、違和感。
 後でスタッフに確認してみたら、15分間隔との事。
(※4/24追記:実際は30分間隔だった模様・・・以下のメモも意味なし)

 サイクルが20分間隔で出来ていたのだが、調整が必要となった。
 前述の検証のために、16分入室→最下段で30分のロウリュを待つ、
 という動きを実行したのだが、図らずして良い調整だったかも。
 「ロウリュ5分前ほどに入れそうな時は上段」
 「ロウリュが遠い時は下段でじっくり」
 こんな調整になりそうかな…というメモ。でも14分は長すぎ。

・今日はブースタードリンクON。やっぱ効果あると思う!
 長居してた回は特に発汗がスゴかった。
 入場時に注文すると100円安くてちょいおトク。たまに飲も。

・常に5~6人利用者が居たが、静か~に利用されていて本当に感謝。
 4セットしっかり静けさァ・・・・・・・エデン。


サ活ドリンクと、近隣のお店でカレー。幸せがすぎる。

黙浴が今後も継続されたら、
ホームサウナ設定はココにしようかな・・・と思っています。
現場からは以上です。

ねき゛さんのわがまちサウナ 大阪野田のサ活写真

あじあんだいにんぐ ランダ

カレープレート(カレー2種おかず4種+温玉+サラダ

本日キーマとタイカレー。もっと評価されて欲しい。近隣は鶏白湯ラーメンとこのカレーが暫定ツートップ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!