ねき゛

2024.01.05

3回目の訪問

サウナ飯

混雑回避のため、年末年始は大きい施設は避けていたのだが
新年初出勤は早めに退勤出来たので、突発的ニュージャパンチャンス。
以下、日記です。

・金曜は16:30からアウフグース開催中のようだが、
 ちょっと間に合わなかった。入店して2Fでカラダを清めた後、
 1Fに降りてくると何やらすごい柑橘系のアロマの香り・・・
 え!! イスで休憩中の人にタオルで扇いでる!!!
 内気浴アウフグース、そういうのもあるのか・・・

・計4セット、内3セットは高温サウナでオートロウリュを満喫。
 水蒸気が発生してからブロワーでの送風、
 感覚的には“気持ちいい”程度なのだが・・・油断は出来ない。
 なぜなら心拍数の上がり方がハンパではないッ!!
  気持ちよくてつい長居しちゃったが、ちょっとカラダへの負荷が
  気になる所まで行ってしまったかも。

・低温水風呂、12.6辺りをキープ。いや~~相変わらず足がもげる。
 初手は10秒ほどで脱出→17℃後半の水風呂で1分。
 3セット目は低温水風呂に1分ジッとして、休憩へ。
  温度設定はともかく、改めて見るとちょっと浅いのと
  常に波が立っている設定がちょっと落ち着かない。
  浴槽内が静かだったら集中出来そうだよなあ~。

・休憩はプール前の深めのイスが抑えられれば万々歳。
 会話も少なく、水の流れる音に包まれて静けさァ・・・・・・・
 ビーチバーのリクライニングも1回。快適なのだが、
 シッカリ体を拭いてパンツを履くタイムロスが大きいなあ。

・3Fフィンランドサウナも1セット。ドアの建付けは治って無い。
 最上段でしっかり蒸されて良かったのだが、
 ぼくがロウリュした直後にロウリュ声かけを頂いた為
 「い・今さっきかけたばかりで・・・(震え声」と応えたものの、
 そこから充分な間が開いてもロウリュしない空気になって
 少し気まずかった・・・
 セルフロウリュ難しい・・・向いてないのかなあ。

・タル水風呂、前は確か18℃だった気がしたが
 結構冷たくて・・・13℃!?露天だし結構振れ幅があるのね。
 しっかりカラダを沈めてシメる事が出来た。休憩も静かで快適!!

・2Fの《湯上がりサウナ》も入室してみたが、窓ガラスから
 すきま風が寒くてすぐ脱出した。高温サウナをキメて終了。

初めて《サウナスパ健康アドバイザー》の特典を利用した。
本当に300円引き!すごい!! 100回行けば3万円儲かる!!!
楽しかった。書きたいこと全然文字数足りない・・・

ねき゛さんのニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)のサ活写真

インドレストラン BINDU 梅田阪急グランドビル店

明太チーズナンセット

今回はサウナ→インド料理屋チャート。明太チーズナン、暴力的なウマさッッ!!!!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃,17℃,12.6℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!