しぃな

2023.02.10

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

16:00〜 一週間ぶり。
低気圧やバイオリズムの影響でしんでる身体を復活させるべく。

シャワーは二箇所Refaのシャワー設置されてるので空いてたらいつもそこ使ってる。てゆかシャンコンボディソがなんかええやつに変わってた!ボタニカルって書いてた〜地味に嬉しい。
お風呂には生姜浮いてた〜。

2セット目にオートロウリュでととのた〜…けど欲張ってやっぱり4セット(笑)
あと(祝)初めてインフィニティチェアのリクライニング成功した!浮遊感な寝心地はよかった。ただ鉄錆臭くてあんまり落ち着けなかったなぁ。(隣のリゾートチェアが最高すぎるのもある)今まで度々挑戦してきたリクライニングができたのでもう満足。

寝湯の横に足湯あるんだけど、上半身寝湯下半身足湯に浸かってるおばあちゃん居た。気持ちはわかるが客観的に見るとすごい体勢だな…。

歩いた距離 3km

期間限定 カツ盛り合わせ定食

メニュー名忘れた…牡蠣、アジフライ、エビカツ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!