しぃな

2023.01.02

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

17:30-20:00

2023年 サウナ初め。
元旦に仕事納めしたので一日だけの正月休み。

隣駅のイオンシネマでスラムダンク見てきた。井上雅彦のカラーイラストがそのまま動いてた。すっげぇ。観て良かった。

本当は朝ウナからの映画行くつもりだったけど、サウナ気持ちよくてなかなか出られず上映時間遅れる&上映中絶対寝るに100%ベットしたので逆にした。んだけど、これはこれで…映画でボロ泣きして体内水分奪われるのサ活的にはあかんのでは…と思ったけどイオンウォーターがぶ飲みしてなんとか凌いだ。

何回かサウナして時間配分わかってきた。
浴場には平均2時間半は居る。2&4セット目でオートロウリュ入れるルーティンがいい感じ。お風呂だけだと1時間位で出るけど、サウナしてると時間が溶けるね。

スリコ×サウナイキタイのやつを通販で手に入れたので早速持ってきて、イオンでかわいいお風呂カゴも買えた。グリーン系で統一されてよい。グッズが揃うと気分も上がる〜。

洗い場で、今リファのシャワーヘッドが設置されてて。隣のお姉さんが「そこお湯すぐ止まるからこっちの席のがいいですよ」って親切に教えてくれたけど、コミュ障発動して「はい、あ、大丈夫です」ってそっけなく返してしまった。お湯すぐ止まってでもリファのシャワーヘッドがええんや…すまん…。

身体洗ったあと早くサウナ入りたいけど焦らず内湯でしっかり湯通しすること。(前回の自戒)


自分は昔から手ぽかぽかなので末端冷え性じゃないと思ってたけど、温冷繰り返すと顕著に温度差出るもんだなー。なるべく足降ろさず胡座や体育座りしてるんだけども、水風呂ですぐ冷たくなって外気浴時間も短くなってしまう。足先冷たいからか無意識に少し体こわばってたかも。こりゃ整えるものも整わないはずだ。
冬は足湯で外気浴するのが案外一番ととのえるかも。けどやっぱ寝湯やデッキチェアで寝転びたい。最適解模索中。


あと今日の気づき…
熱波は上段に座ってる時、正面から受けると足先が死んでしまうので足先にタオル掛けて凌いでたけど、下段のお姉さんの真似して背中で受けたら楽だしめっちゃ気持ちよかった。今度からこうしよう。

イオンでイオンウォーター900ml買って合間合間に飲んでた。オロポも飲んだので、今夜は初めて脱水症状(頭痛)出ずに無事帰宅できた。やったー。
_________________
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 8km

(新年限定)すき焼き御膳

お正月だしね、多少はね?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!