マルシンハンバーグ1号

2024.08.02

1回目の訪問

勝浦市でいつものキャンプの帰りにバイクで寄りました。
昨日と今日の朝はテントサウナで整いまくりで
キャンプ場のオーナーさんがプールを用意してくれて
水風呂も横になって足を伸ばして入れたので気持ち良かったです。
夜はお酒も進むし、朝は飯が進みました。
昼までゆっくりしてたけど、後ろ髪を引かれながら出発。

そして、前回のキャンプの帰りに気になってて
今回は絶対寄ろうという事で立寄り。
ここに来るまで灼熱の中走ってきたので、しっかり洗浄!!

タワー型で中は広々。
扉を開けると熱気がヤバかったです。
目が悪くて温度計が見えなくて…かなりな温度なのかな?
一番上段は断念して、中段位で座りました。
テントサウナや灼熱走行で汗腺は開きまくってたのでソッコー汗だくだく。
耐えられなくてたぶん5分くらいで退室。
目の前の水風呂の横に掛け湯もあって、動線良いですね。
水風呂の温度も見るの忘れて飛び込みました。
キンキンで気持ち良くてヤバかったです。
フラフラになりながら、外気浴。
気温は高かったけど、日光浴で気持ち良く飛んでました。

残念だったけど、3セットで切り上げて出発しました。
施設内は色々充実してたので時間があれば一日中居たいです。

次回のキャンプの帰りにも寄って帰ります。

あ。ちなみに、薪ストーブの上にのせてあるのは
キャンプ場のオーナーさんにいただきましたトウモロコシです。
しっかり蒸されてて、サ飯として美味しくいただきました。
ホント、美味かったです〜(*´罒`*)

マルシンハンバーグ1号さんの市原温泉 湯楽の里のサ活写真
マルシンハンバーグ1号さんの市原温泉 湯楽の里のサ活写真
マルシンハンバーグ1号さんの市原温泉 湯楽の里のサ活写真
マルシンハンバーグ1号さんの市原温泉 湯楽の里のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!