2022.12.21 登録
[ 愛知県 ]
いやー良かった❗️
会社帰りに疲れてので、帰宅ルートを変更して、回り道してイーグル寄った🚉金曜は週末価格で高いが、衝動に抗えなかった。結果は大満足❗️
#サウナ
熱い。19時からのロウリュウイベントはドリンク貰えるのね。かなり良かった。ロウリュウの香りはヨモギとからしいが、薄過ぎてわからず。白桃とかフルーティーな方がいいな。
#水風呂
冷たい。
#休憩スペース
ここは内気浴としてはいま愛知で最高クラス。フジが1番だが、リニューアルしてフラットな椅子が増えたイーグルもけっこうアツい。冬は外が寒いし、今は花粉もあるので、内気浴のできるとこが嬉しい。
男
男
[ 三重県 ]
週末は金曜休みをとり鳥羽シーサイドホテルへ。
1人14000円とリーズナブル。ホテル建物は昭和を感じさせる。3つほど棟が繋がっており、なかなか大きい。ホテルサウナにしては、水風呂といちおうの椅子もあるので、久しぶりのサ活ができた^ ^
#サウナ
3つあるお風呂の中、唯一高温サウナがあるという「汀の湯」へ。ロウリュウはできない。昭和感あるカラカラのスタイルで、まずまず熱い。
#水風呂
すぐ隣にシャワーと水風呂があるのは動線は⭕️。水風呂は意外にも冷たかった。水がでっぱなしだったせいかもしれない。
#休憩スペース
整い椅子ってほどのものではないが、内湯に椅子が3つある。
男
[ 岐阜県 ]
新岐阜サウナ‼️
いや〜、一年ちょっとぶりに来ました。
相変わらずサウナだけならコスパ最強!
タオル使い放題で1800円なのは有難い。蘭丸でご飯も頼んで、トントン。気になるメニューが増えてた。クラファンでやってた信長イメージの甲冑もあり、アガります⤴️
#サウナ
熱い。ここ熱いね!
メインサウナが、とくにロウリュウすると途端に変わる!たまらず途中で出たのは久しぶり。
熱波が60分ごとにあるのは嬉しい。アロマや音楽もありがたい。特に16時の人は接客の良さが表れてた。
#水風呂
冷たい。3種類あるのは相変わらず嬉しい。
#休憩スペース
真ん中の寝転び椅子がいい。風がきもちいい。
男
[ 愛知県 ]
リニューアルしたサウナイーグル✨
平日2500円に対して、土日祝は3280円とけっこうな価格差なので、行くのを躊躇ったが突撃!
結論、ちょー良い‼️サウナもそうだが、従前は弱点だった整いスペースがかなりパワーアップしていた。HPではどうやって風呂が増えたりしたのかわからなかったが、床増設されて広くなってるので、何も損なわれず、良いことばかりだった。
#サウナ
メインサウナはロウリュウイベントが良い。今日はじめて桃🍑のアロマだったが、今までで1番好きな香りだった。
#水風呂
三つある。シルキーな不感温度のものが追加されてバリエーションが出た。これはこれでアリ!
#休憩スペース
フルフラットの椅子が大増設。よくみると天井の送風ダクトから風が出て、これが内気浴にアクセントを加えてる。整うサウナは天井を見て気もちよくなれると言うが、模様も良くなった。
男
[ 愛知県 ]
2回目のサウナセンス。
今回の体験で確信に至ったが、コスパ良いです。
1800円で90分だけなら普通だが、それでタオルや化粧水も使い放題なのはかなりアリ。名駅近くという立地も競争力があるし、若い店員が多いのに対して少し意外だったが、接客もかなり良かった。どんないい店も衰えるのは一瞬なので、ぜひこれをキープしていただきたい。
#サウナ
合計で4種類もある。
数だけなら、池袋のかるまるに並ぶ。
#水風呂
1人用が3つあるが、
温度が同じなので実質1種類。
#休憩スペース
3箇所ある。
インフェニティチェアは屋外に多かったが、焼肉屋の臭いが漂ってるし、冬は若干寒いので空いていた。良い椅子は屋内の方に比重を移した方がいいかも。
共用
[ 愛知県 ]
久しぶり。
漢の楽園、地下帝国サウナフジへ。
今週マジで疲れてたが、60分コースでクイックに疲れを癒した。
#サウナ
熱い。複数のサウナでオートロウリュウがあるから、狙えば漏れなく体験できるのでいい感じ。
#水風呂
冷たい。
#休憩スペース
少し椅子の配置が変わっていた。
Colemanの椅子が減った気がする。前のが良かったな。。
男
[ 愛知県 ]
来ました、サウナドット。
ちょー狭小建物のサウナ。赤坂の金の亀くらい横幅が小さく、より奥行きがない。コンパクトなので動線はいい。
期待を超えはしないが、ダメでもない感じ。90分で2600円くらい取られたが、近隣のウェルビー栄やサウナフジと比べると、中身的にはあと500円は安くて良い。それであればもう一度来る。学生とかにも受けそうな作りなので、本山とか八事とかにあったらグッドでは。
#サウナ
通常のだけでなく、奥にセルフロウリュウもできる部屋がある。寝そべられるゾーンがあったり、狭くても楽しみ方を変えられるバリュエーションは良い。オートロウリュウが30分毎にあるのも地味にいい。
#水風呂
2つあって、どちらも冷たい。アクリルアヴァント的なやつが良かった。もう一つは水流で羽衣が崩れるので個人的には苦手。個室サウナ並に小さな店舗だが、それでも水風呂があるのはやはり良い。
#休憩スペース
なかなか良い。椅子がColemanではなくLafuma。フルフラットになるのには送風機のようなものが頭上にある。ただ、スペースがほんとなくて席が近いので、他に団体客がいると居心地が悪い。
ドリンクを売りたいためか、ウォーターサーバーが無いのは気になった。健康安全の観点からも設置するべきでは。
男
[ 愛知県 ]
カラダを整えたくて香流へ。
なんかキャンペーンで岩盤浴がデフォルトでついて850円と、通常の土日入浴950円だけよりなぜか安くなってた。岩盤浴はそんなに充実していないが、お金より時間がある若者には十分過ぎる環境だろう。コスパがすごい。
#サウナ
熱い。そして混んでる。
最後のオートロウリュウが21:00なので間に合わず。。
#水風呂
冷たい。
#休憩スペース
冬だからか知らんが、サウナ混雑の割には意外と外気浴は空いてる。それは正解で、2月の初めは風があってまだ少し寒かった。寝転び湯が冬はいいかもしれん。久しぶりにやったけど、冷んやり枕が気持ちよかった。
男
[ 愛知県 ]
週末さくっとホームサウナへ。
90分で1200円(税込)。寒かったので、外気浴は早々に切上げて2セットのみに留まった。
#サウナ
熱い。
ちなみにテレビでやっていたのは、さよならマエストロ。
#水風呂
冷たい。炭酸なのでピリピリくる。
#休憩スペース
寒かった。この季節は外気浴は当面控えます。。
男
[ 愛知県 ]
来ました、遂にサウナセンスへ。
工事の頃からインスタで心待ち。途中トラブルなのか開店が遅れてたが、いつのまにかひっそり出来てた店舗。その後なかなか行けず、本日やっと訪問。結論として、名駅近くのサウナとして、値段も含め、大変実用的。ウェルビー名駅なき今では、名古屋に欠かせない存在になりそう。
#サウナ
四つある。
差は乏しいが、ハルビア製のストーブが嬉しい。
外気浴ゾーンには個室サウナも。
#水風呂
3つあるが、これこそ差が乏しい、
というか温度が一緒。
#休憩スペース
3つある。けっこう良い。
寒くないし、寝れそう。
値段は抑えてるのに、サウナマットやタオルが使い放題なのが、とっても良かった。
共用
男
[ 愛知県 ]
2024年初サウナはここ。
RAKU SPA名古屋と迷ったが、あっちは最近土日料金が90分でも1200円と高め、さらに年末年始は110円かかる。それに対してお正月でも1000円に収まるこちらは庶民の味方、ということで香流温泉へ。
#サウナ
熱い。
オートロウリュがときたまひっそりと発動。
#水風呂
うん、冷たい。
#休憩スペース
フルフラット。露天風呂のテレビが覗けるのが良い。ついつい義母と娘のブルースふぁいなるを見てしまい、長居してしまう。
炭酸風呂が薄めだが、いちおう水素風呂もあって健康に良さげ。おまけにテレビある風呂が多いのもイイ!
男
[ 兵庫県 ]
2023冬旅行最後はここ、舞子のホテル。
景色で選んだけど、サウナもあった!
#サウナ
ホテルのサウナって感じのサイズ。10代と思しき子供や、外国人の方がいて、けっこう混んでた。
#水風呂
ぬるい。けど、あるだけマシ。
#休憩スペース
無いねぇ。ホテルだから仕方ないね。
男
[ 香川県 ]
初めて来ました、高松へ。
夜は家族が寝る頃に抜け出して高松No.1らしきサウナへ。20分歩いてやっと着いたらお店の看板の電気が消えてて焦る。しまった休みか?と思ったけど、ちゃんとやってた!
『電気代高騰のため、照明消しています』の貼り紙がエレベーターに。お金ケチるとこ間違えてないか!?
#サウナ
3つある。漢方のがいい感じだけど、なんか臭い。よもぎ主体ではない感じか?
#水風呂
冷たい。かなり冷たい。
シングルしかないのは冬はキツい。
#休憩スペース
外気浴もある。でも都会のバルコニーはなんか清潔感に欠けるね。
全体的に繁華街のサウナ、けっこう悪い意味で。特に浴場外の休憩室とかが不便かつ清潔感に欠ける。サウナやお風呂はいい感じなので、あともう少し頑張ったら、高松の宝になり得ると思う。それくらいのポテンシャルはあるんだけどな。
男
[ 兵庫県 ]
来ました!
絶景宿の銀波荘。お得な部屋にしたので遮蔽物はあるけど、それでも最高!もちろん風呂からはインフェニティな景色。
#サウナ
なんとオートロウリュが!
10分に一回と書いてあるけど、実際はそれよりは低頻度かな。
#水風呂
うん、ぬるくていい感じ。
#休憩スペース
露天エリアにベンチがあるが、露天風呂脇で海景色を見ながら波🌊の音で整うのがおすすめ!!
男
[ 愛知県 ]
明日から出張で暫くサウナ入れないので、お久しぶりのHOMEへ。炭酸風呂はやっぱり体の調子が良くなる感覚がありますね〜🎵
#サウナ
空いてた。もう黙浴ではない模様。
#水風呂
うーん、相変わらずキンキン。
#休憩スペース
まあまあ空いてた。虫もいなくて良かったですが、風はないのに、冷えて来たましたね。だから空いてるのかな。
男
[ 愛知県 ]
サウナシュラン1位おめでとう🎉
ってことでウェルビー栄に来ました。
ちょうどトントゥ抽選会で当たった無料券にて。改装後初でしたが、3階はSaunaLabのような雰囲気になってました。ただの岩盤浴だと思ってたサウナシアターは期待よりは良かった‼️カラフルなライトの下で、洋楽に合わせてアウフグースのパフォーマンスをする様子はどこかエキゾチックで、確かに劇場感があった💃1位になったのはアウフグース世界大会優勝お祝い込みで下駄履かせてるかもだけど、キューゲルもあって3Stepでアロマの香りが遷移するのは素敵でした🌲
#サウナ
熱い。アウフグースの初めにやってくれるストレッチが嬉しい。久しぶりに来て気づいたけど、川みたいなのがあるね。サウナDesseの川サウナは後発だと気づいた。
#水風呂
冷たい。ぬるい方は中にデッキチェアがあるのが良い。
#休憩スペース
森林浴ゾーンは椅子が硬いw
男
[ 東京都 ]
来ました!サウナの日にサウナ東京。
前評判が高かったので期待高まる。
結論としては期待し過ぎたけど、まずまず良かった。
#サウナ
たくさんある。
たくさんあっても似たようなサウナ室ばかりの大箱が増えて来た昨今だが、瞑想サウナや蒸気風呂はコンセプトは良かった。
#水風呂
3つある。うん。冷たい。
#休憩スペース
期待を上回らない。
欲を言えば風がないのがツラい。あと椅子は多いのはいいが、フルフラットがもっと欲しい。
男
[ 東京都 ]
神。唯一無二のオンリーワン。
まずコンセプトが良い。全国の色んなサウナを一通りまわって少しマンネリ気味なときに生姜尽くしなコンセプトは新鮮。健康にも良さそう。
決して大きくないのに上手くスペースを使っていて、特に整いスペースが全体の半分を占めるぐらい精力的。暫定マイベストサウナ。
#サウナ
アウフギーサーの女性も良かった。音楽やトークも。狭いスペースに行列ができることがあるのがたまにきず。
#水風呂
冷たい。生姜。
#休憩スペース
ここが至高。住みたいレベル。
森林浴のよう。椅子が見たことのないほどバリュエーションある。外気浴ゾーンまである。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。