サウナいっち

2023.11.04

2回目の訪問

ジーズさんとのサ遠足です。

いつも行こう行こうと言っていたここにリニューアル後はお初に来ました。

しっかり混んでます、朝風呂時間の880円に間に合い入館しました。

まずは洗体して新しくなったメディサウナ🧖へ
前はミストサウナだったと思います。
上段に鎮座して熱を頂く、5分おきにセルフロウリュウしていいので、湿度が常にしっかりしている。
最初は他の方がしたロウリュウを浴びる。
入って左角の上段は熱く気持ち良し👌

2回目は私が、ゆっくりとしっかり熱が落ちてくるのを感じながらロウリュウします。
そしてグルシンへ向かう、かけ水してから水風呂へ7℃に入る30秒→15℃に30秒で室内浴で休憩
最初からバチふわ昇天😇です。

お次はオートロウリュウ側に入りイズネスから熱を頂く、3注水のブロワーで気持ち良すぎ🥴
グルシンと15℃をして外気浴が天気と気温が良く
最高です。

2回目のメディサウナは入って右に2人で座り今度は
ジーズさんがロウリュウ、瞬間熱いですがとても気持ちいい🥴時間でした。
もう一度オートロウリュウ入って外気浴でバチふわ昇天😇して、竜泉寺の電気風呂で揉まれ叩かれ押されて癒やされました。

お次は悩んだ挙句あそこに行きます。

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 15.3℃,7℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!