大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
久しぶりに来ました。あ、開店と同時に来たのが久しぶり…(^_^;)
今日は長丁場ですからね、ゆっくり周りますよ、休憩長めに。
13時までに3セット。え?半分寝てた?
13時からJAMさんのアウフグース。
アロマはオレンジ、ピーチの花、クランベリー。1セットめはソフトに。
2セットめは個別に扇ぎ。3セットめはブロワー使って個別攻撃。優しい顔してけっこう暑かった😅
14時からアロマプログラム。
惟住(これずみ)さんが担当。
並木さんという先輩と思しき方が厳しく調教…あ、いや、懇切丁寧に😆教えてられました。
アロマはペパーミント、ユーカリ、ティーツリー。また花粉症対策ね。
デカイ扇子でソフトに扇いでるだけなんですけどね、たっぷり汗かきました。とにかく無事に?終了いたしました。
ここでランチ休憩。
17時からミュージックプログラム。
先ほどの並木さんと、伊賀松さんのペアで。
ここは並木さんが先輩風を吹かせて😆引っ張ってられました。
ブロワーを2人で振り回してアチアチになりました。
18時。なみきんぐさんアウフグース。
アロマはシトラス1本で。曲目は普通にニホンバレ、サの道へ、いざ湯かん…だったんですが、やたら元気のいい方が約3名いらっしゃって、異様な盛り上がりでした。内容的には普通なんですが、とてもオモロかったです😆
20時。つるつるいっぱいさんアウフグース。
アロマの紹介がありましたが、ブレンドアロマが出てきた瞬間、頭ん中吹っ飛びました😅
1曲目は何やったのかな?
2曲目は勇気100%、3曲目は人にやさしく…でした。
難しい技をさりげなく魅せる見事なタオルさばき。
明日から仕事のみんなを応援する曲と言われてましたが、1番勇気が欲しいのはつるつるさん自身なんでしょうね。
あと少し。DESSE熊s、がんばれ!応援しています。
今日は今年のテーマ「ゆるゆるで!」を実践する1日でございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら