さとの湯
銭湯 - 兵庫県 豊岡市
銭湯 - 兵庫県 豊岡市
外気浴が気持ち良かったです!
家族とおかんとカニカニエクスプレスで城崎へ。
温泉はたくさんあるけれど、サウナはあるのかなとここで調べたら、ありました「さとの湯」。
城崎温泉駅を出てすぐの場所です。
サウナイキタイ、ありがとう!
毎日男女入れ替え制で、偶数日の男湯は水風呂のある和風風呂とのこと。
今日は18日。
サウナの神様、ありがとう!
カニをたらふく食べて温泉街を散策した後、家族のお許しをもらい行ってきました。
まずは3階の高温サウナへ。
温度は85度でぬるめです。
サウナマット、ビート板はないので持参したタオルを敷いて座ります。
1段目は足を伸ばして座れるぐらい広い。
テレビなしで落ち着けます。
12分で出て、2階の水風呂へ。
体感17度。
浴室内にととのい椅子がないのを確認済みだったので、30秒で出て、外気浴をしに再び階段を上がります。
10人ほど座れるL字型の木のベンチからありました。
おすすめは一番奥の場所です!
後ろの壁にもたれることができ、風の流れがとても良く、海側から吹いてくる風がスーっと体をなでていきます。
空を飛ぶ鳶を目で追っているうちに徐々に意識が浮遊し、ととのいました!
2セット目、3セット目は2階のフィンランドサウナへ。こちらもテレビなし。
75度ですがオートロウリュで湿度高め。
しっかり熱さを体感できました。
個人的にはこっちのサウナの方が良かったです。レンガ造りの壁も雰囲気ありました。
外気浴で目の前に広がる山々を眺めてると、あー来て良かったなとしみじみ思いました。
また来たい!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら