神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
天然水をハシゴ。
久々のホームです。
その前に、メッセも愛した「丸高中華そば」で遅めのランチ。
11時から15時までは半ちゃんラーメンが950円でちょっとお得。
ラーメンの写真ってやっぱりリフトが大事なんだと猛省。
この前スタンプカードが貯まりいただいた無料チケットを使ってin。
食べたばかりなので仮眠室で休憩。
前にも書いたんですが、ここの仮眠室のクオリティの高さよ。
背中から頭にかけての緩やかな角度。枕と毛布もついている。
少し休憩のつもりが、気持ちよすぎて2時間ほど寝てしまいました。
サ室へ。
湿度が高く、リニューアル前よりも、やはり格段に良いサ室になったことをあらためて実感。
結構混んでました。
席が空いてなくて、サウナストーブの横に立って待つことも何度か。
ただ、この場所。
おそらくこのサ室で一番熱さを体感できる場所なんじゃなかろうか。
立ってるのはしんどいけれども悪くない。
メトスの12分計の針の進みは相変わらず不安定で、じっと見てると不安な気持ちになってくる。
水風呂はさっきの灘温泉との細かな違いは正直わかりませんが、こっちの方がローション感があるような気がします。よりヌルンとまとわりつく感じ。
クアハウスを出た後は、なぜか髪の毛の立ちがいい。
月末には女性貸切dayがあるみたいで、熱子さんのアウフグースはsold outと書いてありました。
ホームの盛り上がりはやっぱり嬉しい!
サウナビギナーさん、こんばんは!すれ違いでしたねー😅十番のハラミ丼はまだ食べたことなく、次回食べてみたいと思います😆少し甘めのタレが最高ですよね!
ヤバさん、ご指導ありがとうございます😆角度も大事なんですね。臨場感のない写真を見た瞬間、ヤバさん、ミーさんあたりの「喝!」が頭をよぎり。そしてローション感に、ヤバさん、監督あたりのお顔が頭をよぎり🤣
さごんださん、仮眠室は2階にあり、普通にサウナしてたらスルーしてしまいがちなんですが、時間がある時にサウナ→仮眠室→サウナをぜひやってみてください😊ほんと天国です🤤
りきあさん、あの気持ちよさわかってもらえて嬉しいです😊私もじあんぴさんに教えてもらうまではずっとスルーしていて、もったいないことしたなーと。テレビないのも良いですよねー静かで😊
天然水ハシゴは夢のコースですね😍近々同じコースを実践しようとしてました 笑 どちらも最高の水質なのは間違いないですが…ローション感を踏まえてクアハウスに軍配上げてしまいそうです😂笑 丸高中華そばも美味しいですしクアハウスが恋しくなってきました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら