2022.12.19 登録
男
[ 愛知県 ]
初訪問
地元で話題の湯吉郎へ
2年前くらいに出来た?ようで内装はとても綺麗
なんとサウナ室の中に2つの水風呂とシャワーが入りこんでいる
サウナ室と言うよりサウナホールと言った感じ
広め明るめと言う1番好みのサウナでとても気に入りました
外気欲スペースには矢倉?のような建造物があり
寝転び椅子が10脚ほどありました
まあまあ混んでいたのですが毎回座れてとても嬉しい
変わり種ながらサウナ好きも唸る素晴らしい設備でした
男
[ 大阪府 ]
久々の1人時間に来訪
新大阪での用事を済ませて散歩がてらニュージャパンへ
たまたまアウフグースのタイミングで入室
驚くほど若者が多い
デカいサウナ室がほぼ満員で人気が伺える
いい風のくるアウフグースで一発目から整い
次は野外エリアのフィンランド小屋サウナだが
室内温度65度とかなりヌルめ
ロウリュも全く音がしなかったので故障中?
残念だった
[ 大阪府 ]
久々にホームサウナのアムザへ
開始早々アウフグースに滑り込み
いつも通りの素晴らしいアウフグースでしたが
体を温めずに入ってしまったので整い切れず無念
次にセルフロウリュの出来るもうひとつのサ室へ
入っていきなりのロウリュをかまして
たっぷり12分
なかなか熱気が抜けないサ室は最高
超絶整いました
[ 東京都 ]
久々の来訪
東京旅行中に江戸遊へ
前回は2年ほど前昼頃に行って中に入るまで脅威の1時間待ちだった
東京のサウナブームを象徴する出来事
しかし今回は20時ごろだったからか待ちなしで入れました
ブームも落ち着いてきたか
連休価格で3時間二千円台後半というなかなかの高級サウナになってしまっていたが岩盤浴がついてくるとのことだったのでツレと一緒に楽しみました
ここの推しポイントは頭から水をカブれるくす玉方式のタライ(?)ですがそもそもの水風呂の温度が少し高めでした
ハードなサウナに慣れてしまったサウナーには少し物足りないかも?
向かって左側が少し深くなっているのでそちらに行くと若干体感温度が下がります
サ室は熱めで良かったです
男
[ 大阪府 ]
大阪新規開拓
男女で入れるサウナを探して延羽の湯へ
昼前で混みはそこそこ
全体的にキレイめで新しい施設
ソープ類がダブとLuxなのはとても良き
まずは毎時30分に実施のアウフグースへ
入口からサ室扉までは少し階段を降りた位置にある
フィンランドのサウナで見たタイプ珍しい入口だ
メインサ室は広くて4段ほど
非常にキレイで足元ライトが清潔感を感じる
なおかつ非常に熱い!
湯~トピアに近しい熱気が溢れる感じだ
ここからのアウフグースは焼け感のある
かなりのハードコースだった
大満足
水風呂も13~14.5℃の1番いい温度
さらに湯上り後の整いスペースが充実してるのも
かなり気に入りました
狭い方のサウナも暗くて激アツ
大阪トップレベルの熱サウナで非常によく整いました
また来ます!
男
[ 大阪府 ]
微妙な時間に暇になってしまったので
開店凸してきました
1時間コースなので
はなれサウナで1発キメます
大阪一のお気に入りです
ただ開店直後だからか
セルフロウリュ用のアロマが置いてませんでした
非常に残念
しかし適度な狭さ、暗さに
マインクラフトみたいな音楽で
最高に整いました
休日朝1時間サウナは相変わらず最高です
[ 京都府 ]
推しサウナに久々来訪
前回時間が無くて行けなかった
展望エリアのフィンランドサウナへ
テレビなし
暗め
セルフロウリュ
まさにフィンランドサウナ
人は少なめ
ロウリュは良くある砂時計倒して
10分おきにして下さい式
ルールも明記されてていい感じ
にしても熱い!
ロウリュ直後かと思いきや
砂時計の砂は落ちきっている、、、
もしやここが
新たな
『京都ナンバーワン爆アツサウナ』
なのか、、、?
一人しかいない他客に声をかけ
いざロウリュ
熱すぎる!
まず、ロウリュ用の柄杓(?)の持ち手が持てないくらいアチぃ!
3杯までのセルフロウリュは
2杯で断念
皮膚の焼け感が半端ない
そして熱さが逃げない
大阪desseのはなれサウナを彷彿とさせる
個人的爆アツサウナ認定!
推しサウナに熱サウナが出来て非常に嬉しい気持ちとともに大整いカマしました
展望エリアの外気浴も最高で
水風呂も14.3℃の強水風呂も新設
リニューアルで本当に痒いところに手が届くようになりましたね
風呂場のメインサウナは温度低めなので
いい棲み分けになってます
少し値段が高めですが
超オススメです!
[ 東京都 ]
元ホームサウナのオリエンタル2に宿泊
かつてのお気に入りサウナ
立地も良くて比較的空いてるが
ドリンクをサ室に持ち込めたり、頭かけ専用の氷水があったりとサービスで差別化しようという企業努力が感じられる
特筆すべきはサ室の3段目
通称「勇者席」
今まで入ってきたサウナの中でトップレベルで熱い
ロウリュの際は十分ご注意を
内気浴のみだが
電車の音を聞きながらの整いは東京ならでは
予定がパンパンでしたのであまりゆっくりは出来ませんでしたが
また是非来たいです
[ 東京都 ]
死ぬまでにやりたかったこと
北欧宿泊&アウフグースを遂に達成
サウナ付きカプセルホテルは
宿泊代にサウナ代が入ってるから
非常にお得
高湿度+110℃のサウナ室は入った瞬間から熱い
夜の外気浴スペースの雰囲気も格別
24時30分のアウフグースに運良く参加
古今東西色々なアウフグースを受けてきたが
北欧のアウフグースが1番良かったかもしれない
名店たる所以を存分に感じられるため
是非体験してみて欲しい
名物のカレーも頂き大満足
男
[ 千葉県 ]
東京出張1日目
6/2に惜しくも閉館する浦安万華郷へ
某ランドの疲れを癒し続けた名施設で
個人的にも思い入れがあるため非常に残念
温泉施設のサウナでありながら中々の熱さで
寝転びスペースも豊富なのが楽しかった
1ヶ月ぶりのサウナで超整いました
ありがとう万華郷
[ 大阪府 ]
前回から超短いスパンで再訪
セルフロウリュができるサウナにハマってしまった
かなりの高温で充実していた
1時間だけの滞在だったが
最近時間が取れないことも多く
クイックスパのルーティンが出来てきた
暖かいとサウナ室前の温浴を省けるので
案外1時間でもいけるもんだ
でも
ドライヤーだけは高性能にしてほしいかも
[ 大阪府 ]
朝イチでニュージャパンクイックスパ
大阪ナンバーワンお気に入り
昭和の科学館みたいな雰囲気のオートロウリュは
己に存在しないノスタルジーを刺激する
誰も入っていないプールの横での内気浴は贅沢そのもの
外国人の方が何人かいた
ここは新日本の名に恥じない素晴らしい場所なのだ
実に誇らしい
JAPANsaunaブームが起きるのもそう遠くない
[ 大阪府 ]
休暇だったので新規開拓
有名店 湯〜トピアへ
難波の中心からは少し外れた駅なので
なかなか行く機会がなかった
なるほど非常に趣深い
年季の入った館内はサークルの合宿施設のような雰囲気
ステージ付きの飲食スペースのノスタルジックさったらない
貸し切って合宿したい
そしてサウナはさすが有名店
本当に素晴らしい
一面木で覆われた室内と
広いのに 仄暗いサ室内は
上野北欧のような隠れ家感満載で非常に好み
なにより爆熱で
7分に1回のオートロウリュ付き
正気か
久々のヘビー級サウナで大整いカマしました
推しサウナにしたいと思います
[ 大阪府 ]
久々に1人での時間できたので
改造後初アムザへ
アムザは一応ホームサウナなのだが
今年度は初?
男性専用サウナは中々行けないこの頃だが
大阪来たての頃の思い出が詰まっているので
引き続き心のホームサウナということで
かつて友人と2日連続で遊びに来たアムザ
もうすぐ結婚するとか話してたなぁ
正直どこら辺が改装されたのかはよく分からない
内気浴の椅子が増えてるのと
アムザ川柳の掲示とかはなくなったかな
[ 愛知県 ]
古巣名古屋にてサウナ開拓
パチンコ屋の運営するサウナに良店多しのポリシーの元
雨の中両親と初来訪
サウナ室は広いがストーブとの距離が近く
温度の割に結構熱い
名古屋のサウナ熱くないかぁ?
名古屋のサウナ熱い!!
本当だからだ!!!!
こんだけ汗かけば名古屋飯も
気にせず食べれるわけですな
欲望永久機関
大人になってからのが
名古屋のこと好きになったかも
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。