絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しつ蒸されつ

2020.06.21

3回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

リハビリサウナ3回目

今日も無事にととのいました。

コロナ対策もしっかりされてて安心して利用出来ました。

続きを読む
42

蒸しつ蒸されつ

2020.06.12

2回目の訪問

旭湯

[ 東京都 ]

リハビリサウナその2

おまけサウナでリラック出来ました。

続きを読む
31

蒸しつ蒸されつ

2020.06.01

5回目の訪問

いよいよ自粛明け

リハビリサウナでこちらへ。
感染対策もしっかりしていて、サウナ室の扉の建て付けや、外の壺湯のステップが直っていたり、休業中に細部のメンテナンスまでバッチリ仕上がっていて、施設全体がリフレッシュしたようでした。

暑い室内、きりっと冷えた水風呂
なんだかジーンときましたね。

しっかり3セット
ととのいました。

ととのえました。


温浴施設はある事が当たり前ではないのだと改めて感じら昨今。
有り難く今後も利用したいと思いました。

続きを読む
7

蒸しつ蒸されつ

2020.03.23

1回目の訪問

いやー

一言で言って


最高。



観光客もなく、ほぼ貸し切り状態でしっかり蒸されて仕上がりました。

ミストサウナが暖かい霧雨のようで
本当に気持ちが良かった。

そして富士の天然水の水風呂。
水分補給も兼ねてがぶがぶと飲用させて頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
48

蒸しつ蒸されつ

2020.03.16

1回目の訪問

用事があり近くへ来たので草加健康センターへ。

いやー、爆風は怖くて遠慮したけど、爆風後のサ室もかなり仕上がってて
ととのったー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
12

蒸しつ蒸されつ

2020.03.05

2回目の訪問

ロッキー週間狙って松の湯。

相変わらずととのったー。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

蒸しつ蒸されつ

2020.03.02

4回目の訪問

コロナ騒動で
いつも混雑ゆけむりを持ってしても
けっこう空いてました。

世間は大変だけど、風呂好きには追い風です。

今日は夜の11時半にサウナマット交換があった。コロナ対策なのかな?
ラッキー。
今日もゆっくり整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
31

蒸しつ蒸されつ

2020.02.29

1回目の訪問

コロナのせいでしょうか
いつもより空いてたのでラッキーサウナ。

この銭湯は相変わらず客層がわりと若い。
すこし騒がしいけど設備は最高です。

サウナは広くは無いが、水風呂が黒湯♪
ととのいスポットも申し分なくゆっくり空気に溶けました。

10 2 8
12 2 8
15 2 10

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

蒸しつ蒸されつ

2020.02.24

1回目の訪問

昨日の吉の湯が不完全燃焼につき
今日はふらっと熱海へドライブ。

ついでに来たかったこちらは訪湯。

結論から言うとたぶんここは天国です。
真新しく綺麗で洗練された館内、
大磯のSwaveを思わせるインフィニティ風呂や展望サウナ
休憩ラウンジも食事も大満足です。

別料金でのロウリュも素晴らしい。

ここはまたぜひ来たいとら思います。

10 2 8
20 3 10
20 3 15
ロウリュ
10 2 8

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,48℃
  • 水風呂温度 16℃
26

蒸しつ蒸されつ

2020.02.23

1回目の訪問

男性サウナ満室の為入場待ち。
幸い20分そこそこで鍵が返却され入場。

人が多いと結局どこもリラックスしきれない。
でも施設としてはとてもいい銭湯サウナだと思います。

ととのいスペースのインフィニティチェアがいい。


10.2.8
12.2.5
15.2.10
炭酸泉とヒバの壺湯で締め

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

蒸しつ蒸されつ

2020.02.20

3回目の訪問

お久しぶりの綱島ゆけむり

サウナの扉はまだなおらず。

今日はかなり空いていてゆっくり出来ました。

しかしここはいつも混むし、サウナのサイズも大きい。
それでサウナマットの交換がロウリュ後の1日3回というのは少ないなぁと思う。
いつも乱れててマットの汚れもすこし気にはなります。
すこし増やすかウレタンでも置いててくれたら嬉しい。

10 1 6
12 2 6
12 2 8

続きを読む

  • サウナ温度 87.5℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

蒸しつ蒸されつ

2020.02.13

2回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

リピート福美湯さん。

やっぱりモザイクタイルの壁画は素晴らしく、炭酸風呂からの眺めは最高でした。

ただこの日は発声系おじさん(サ室内や水風呂で大きめ声出しがち)や、露天スペースでゆっくりしようとしたら大声系若人(ずっと大きな声で話す2人もしくは団体)といあわせてしまい、中々ととのいきらず。
銭湯浴場は公共の場で、ましてや狭い。
やはりマナーを守りつつ自由にみんなが楽しめたらいいなと改めて我が身も振り返りつつ思いました。
でもやっぱり施設は文句なしに良かったのでまた来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 14℃
5

蒸しつ蒸されつ

2020.02.10

1回目の訪問

雪山帰りにととのいたく
水風呂目当てでこちらに来ました。

サウナ室は狭め。
メトス社製のストーブで注意書きにもロウリュはできるとあったが、室内のストーブ前には水禁止のサイン。

他の施設で同じ注意書きと同じストーブのところでロウリュ可能だったのでおそらくこちらも本当はやれるはず。

もったいないなぁと思いながらも

衝撃の水風呂で十分に整いました。

外気温や季節に影響を受ける天然水水風呂。
特にこちらは雪解け水などの地下湧水の水風呂でしたのでおそらくこの日はシングルだろうと思われる痺れ具合でした。

遠くに雪山を眺め、視界をかすめる粉雪で最高のサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
35

蒸しつ蒸されつ

2020.02.08

1回目の訪問

旭湯

[ 東京都 ]

寒さを利用し銭湯とサウナで温まり、
帰りは外気で仕上がりました。
この時期は露天がなくても帰りが外気浴代わりになるので選択肢が増えて嬉しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
4

蒸しつ蒸されつ

2020.01.31

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

初福美湯さん。
駅前の洋食屋でご飯をいただき、いざ。

銭湯とは思えない素晴らしい設備。
香りの良いロッキーサウナ
外気浴も十分かつ、脱衣所の外にも休憩スペース!
水風呂も15度程でしっかり冷たく深め。
炭酸泉は濃度1300mg
何よりモザイクタイルの壁画が良かった。

これで銭湯料金プラス200円とは頭が下がります🙇‍♂️

素晴らしい時間をありがとうございました!

セット
10 1 8
12 1.5 10
15 1.5 12

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
39

蒸しつ蒸されつ

2020.01.27

1回目の訪問

スノーボードの帰りに蒸されに。
セルフロウリュが可能で
空いてたのもあり、最高。。
連れとお互いをアウフグースし合って
雪景色を見ながらととのいました。

今日はバッチリ熱を味方にできた気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
29

蒸しつ蒸されつ

2020.01.25

2回目の訪問

先日宮前平のほうのゆけむりでととのわず、たまらず今度はマイホームサウナの一つ綱島ゆけむりに駆け込みました。

さて、金曜の夜ともなれば巨大なこの施設のサウナ室も中々の混雑具合。。

ロウリュでもないのにほぼ満員。
テレビで映画カイジが放送していた。
気になって出るに出れなかったのかな?

さて、そこはマイペースにサウナ室での時間を過ごし、水風呂へ。
ここは冷鉱泉なので贅沢な温泉水風呂。
黒湯の水風呂は格別。
水風呂は深めで好みです。
バイブらけっこう強め。

この時期の露天のととのい椅子やベットはガラガラ。大量のサウナ内の人たちはどこへ散らばっているんだろうか。と貸し切り状態のベットで深く整いました。

やっぱり温泉でのサウナは湯上りが気持ちよくすきだなぁと閉館までゆっくりしてしまいました。

セット

10 1.5 5
12 2 12(ミスト) シャワー 5
15 2 10

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
27

蒸しつ蒸されつ

2020.01.20

1回目の訪問

到着してすぐにロウリュがはじまり、慌てて熱波を浴びたが、リズムが狂ったのかどうも整わず。

でも温泉は相変わらず最高でしたので合わせ技で大満足でした。

続きを読む
32

蒸しつ蒸されつ

2020.01.19

1回目の訪問

今日はロッキーサウナの方では無かったが、ゆっくり蒸されてのんびり出来ました。
でもロッキー側が好みではあるので日程確認できる方法があればなぁ、、

続きを読む
2

蒸しつ蒸されつ

2020.01.13

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

初庭の湯

祝日ということもあり、ロッカーやお風呂は混雑していたが、サウナはわりと大丈夫。
外のフィンランドサウナでのアウフグース(この時の熱波師の青年は素晴らしかった!)
男湯でのアウフグースもいいスケジュールで浴びらことができて(室内浴場でのアウフグースは珍しいらしい)大満足です。

外国の人もちらほらいて、外気浴中フィンランドのサウナにショートトリップしたような気分。

体の骨が溶けるまでしっかり蒸されて極上のうなぎのようにととのいました。

セット
10 シャワー 12
15 シャワー 12 (ア)
12 2 10 (ア)
10 2 12 (ミスト)

続きを読む
10