絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しつ蒸されつ

2023.01.08

1回目の訪問

週末で混んでいた。

地元の人がわりと騒がしく、ちょっと居心地は悪かったかな。

余所者はこちらなのでとくに気にしません。

温泉と水風呂はとても良かった!

サウナ室も薬草ヴィヒタのサウナが気持ちよくてうとうとしてしまった。

続きを読む
20

蒸しつ蒸されつ

2023.01.08

1回目の訪問

宿泊にて。

ホテルの雰囲気も素晴らしく、
温泉の泉質、水風呂の水質、サウナ室の状態も素晴らしかったです。

続きを読む
18

蒸しつ蒸されつ

2023.01.07

1回目の訪問

HOTEL TAITO

[ 北海道 ]

温泉メインで来訪。

サウナはちっちゃかったけど
水風呂が清らかで素晴らしかった。

続きを読む
5

蒸しつ蒸されつ

2023.01.07

1回目の訪問

念願のギーク。

スタッフさんのホスピタリティが素晴らしい。。

若いのに人間がしっかりしていて
とても安心のできる良い施設でした。

相席になるお客さんとの相性は運次第。

続きを読む
7

蒸しつ蒸されつ

2023.01.06

1回目の訪問

宿泊にて。
安定のドーミー系列ですね。

サウナ室はわりと広め。

続きを読む
2

蒸しつ蒸されつ

2023.01.06

1回目の訪問

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

釧路へ向かう途中で、
休憩がてら川湯温泉へ。

こちらの温泉泉質がいいことで有名ですが
ここのサウナはオリンピアの遠赤外線サウナストーブ。
お久しぶりで嬉しくなりました。

個人的には遠赤ストーブは汗の出方が凄まじいのでしっかり水分補給しつつ、ゆっくり蒸され、良い汗かけました。

しかしまぁ水風呂が冷たかったー!
絶対シングルだなこれは。

脱衣所にキンキンに冷えたお水が部活スタイルで置いてあります。
良い補給です。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
22

蒸しつ蒸されつ

2023.01.06

2回目の訪問

宿泊からの朝サウナ。

入れ替え性なので反転のもう一つの方。
名前の通り木材や天井が直線的なデザイン。

昨日の方は”ウネ”っと曲線的。

曲線のサウナの方が個人的には木の質感なども含めて好みでした。

セッティングは言うまでもなく両方抜群。

ご飯を食べて最後に部屋サウナでしっかり温めて冬の知床を出発しました。

ご飯も美味しく、スタッフさんのホスピタリティも抜群、グッズも力を入れていて、北の最果てにとても素晴らしい場所を見つけて嬉しい気持ちになりました。

また来ます。

続きを読む
25

蒸しつ蒸されつ

2023.01.05

1回目の訪問

北こぶし初宿泊。
オホーツク倶楽部サウナ部屋に泊まりました。

部屋サウナand露天風呂があまりに良過ぎて
大浴場が手薄になっちゃう!
と思ったけど大浴場もこれまた最高なのでもはやサウナで忙しかった。

ご飯も美味しく、ホスピタリティも素晴らしい。

続きを読む
10

蒸しつ蒸されつ

2022.12.16

1回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

金曜の夜は狙い目かもしれない。

続きを読む
5

蒸しつ蒸されつ

2022.11.21

7回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

なんということか、

こんなに空いているゆいるは初めてかもしれない。
というくらい空いていて最高でしたね。

春の料金改定後5時間コースからになり
値段は高くなったけど
そのせいか秩序も前より保たれ、居心地がとても良いです。
(混んでいると大変ではあるけれど)

ひとつ、5時間コースからという設定だけど、
例えば夜10時からはショートコースですこし安くなってくれたりすると気軽にサクッと行けて嬉しいなぁと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,106℃
  • 水風呂温度 13℃
4

蒸しつ蒸されつ

2022.11.09

2回目の訪問

墓参りにて一年ぶりに。

サウナも良いですが、なんといっても
温泉が抜群。

それによりサウナ上がりのスッキリ感やしっとり感が全く違うのが良いところ。

温度設定や細かいところはひとまず置いておいて、都会サウナではどうやってもたどり着けないまた違った良さがここにはあります。

続きを読む
8

蒸しつ蒸されつ

2022.11.08

1回目の訪問

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

初来訪。

施設の大きさ、人の多さにしてはこじんまりとしたサウナと水風呂。

さらに未だに人数制限も5人までと
回転も悪すぎてさすがに慎重すぎるかなと感じました。

とはいえ景色や環境は抜群です。

チェアやベッドはなく、外気浴は思い思いに腰掛けて別府の景色を楽しめました。

九州はやっぱり温泉大国。
どこも値段も安く質も高い。
また来たいなとおもいます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
8

蒸しつ蒸されつ

2022.11.06

5回目の訪問

旭湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しつ蒸されつ

2022.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しつ蒸されつ

2022.09.27

1回目の訪問

初訪問

登山帰りにサクッと入るつもりが
あまりにも良くてガッツリ3セット。

フィンランドがここにあった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
11

蒸しつ蒸されつ

2022.09.10

2回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

一言

最高、、。

続きを読む
13

蒸しつ蒸されつ

2022.09.09

3回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

夜サウナ。
外気浴がとっても気持ちがよかった〜

続きを読む
2

蒸しつ蒸されつ

2022.07.25

2回目の訪問

備忘録

久しぶりにラッコ
爆風ロウリュは落ち着かずあまり好きじゃないから終わるのを待って入室

室内が仕上がりまくってて暑かった!
水風呂は仕方がないけど消毒臭があるので
少しプールに入っているような
逆に夏を感じてリラックスできました。

武蔵野うどん美味しかったな^_^

続きを読む
0

蒸しつ蒸されつ

2022.07.18

2回目の訪問

備忘録

やっぱり景色抜群。
サウナ室もわりと空いていてよかった。

温度より暑く感じますね。

続きを読む
1

蒸しつ蒸されつ

2022.07.10

1回目の訪問

京都から足を伸ばして。

混んでてなかなか大変でしたけど
リニューアル後のケロサウナに入れて良かった。

続きを読む
8