Ken Hak

2024.10.30

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりの北欧です。

サウナ室が新しくなったり、新しいサウナ室が出来たりと訪問が楽しみでしたー♪

第一サウナ室
 造りは以前と全く変わらずですが、TVが正面で見やすくなっていました。

室温は106℃、1段目ではマイルドに感じましたが、2段目に上がると熱い!
1段目と2段目の差が大きく感じました。

2段目では痛くなる直前、ピリッと感じる絶妙なコンディションで、さすがです!
ロウリュするとかなり熱いですね。
とても良いサウナ室でした♪


第二サウナ室
 新設のサウナ室、こじんまりとしていますが、TV無しでヒーリング音楽がかかっています。

86℃でしたが、しっかり熱さを感じることができました。
こちらもかなり好きなサウナ室です♪
どちらかというと、こっちの方が好みかな。
とても気持ちよく過ごせました。
 

アウフグース
 20時半の回に参加。
と思いきや5分前に並びましたが、ちょっとした差で待機になりました。

前半戦の後半から参加して、後半戦のラストまで楽しませてもらいました。
力強い風をもらって心地よかったです♪


水風呂は14℃とピリッと気持ちよく、露天も静かで快適でした。
深〜くリラックスできました♪

ぬるめのトゴールの湯もゆっくり休むには最適。
外気浴で寒くなったら、トゴールの湯の半身浴が休憩の続きとなって、ゆっくりできました♪


さて、お楽しみの北欧カレー!
と思いきや、食堂の前に既に6名待ち。。。
残り時間がドンドン無くなる中、やっと呼ばれて、カレーを注文。

結局、5分で食べて、3分で着替えて退館。。。
美味しかったですが、次回はゆっくり味わいたいです ...笑

久しぶりの訪問でしたが、老舗の名店に相応しい良い施設でした。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

Ken Hakさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製カレー

やっぱり旨い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!