2022.12.17 登録

  • サウナ歴 5年 7ヶ月
  • ホーム 辰巳湯
  • 好きなサウナ サウナ室は草加健康センター。水風呂は湯らっくす。外気浴はルーマプラザ。
  • プロフィール ビールで乾杯するまでがサウナセッション。相帽は虚無僧くん(黒)。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みがわり

2025.09.24

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

ビーナスラインに走りに行くために前泊。相変わらず最高すぎる。露天にセルフロウリュのサウナがオープンしててびっくり。鬼に金棒、信健にセルフロウリュ。

前食べれなかった焼肉食べれて良かった。

朝サウナスキップ界隈の自分もたまらず朝サウナ。

ありがとー!まじで近所に欲しいです

続きを読む
32

みがわり

2025.09.24

1回目の訪問

安かろう悪かろう。
サウナ屋さんではなく、満喫にサウナらしきものがついた施設として、期待値低く、安く泊まるために割り切って行った方がいいです。

・サウナぬるすぎる(ドア故障による半開きが1週間以上放置)
・洗い場は排水溝から下水の臭い
・脱衣所には化粧水なし
・貴重品ロッカーが公立中学の部活のロッカー笑 べこべこだったり鍵かからないものもあった
・ホコリっぽく掃除しているのか疑問
・刺青禁止の貼り紙があるが、刺青の人が複数人浴場にいる。入浴中1度も見回りがなかったため気付かないのだろう。
・食事はレトルト。浜松カレーと銘打っているが富士山のように高く盛った米にレトルトカレーと酸っぱいもやしをかけただけ。館内におしゃれな料理の写真が貼ってあるが恐らくそんなメニューはない。

多分、漫喫の居抜きですね

続きを読む
31

みがわり

2025.09.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みがわり

2025.09.11

3回目の訪問

久しぶりに来たらめっちゃ良かった。サクッと1時間。

赤坂一点張 赤坂店

辛味噌+チャーハン

ずっと行列見て諦めてたけど、ようやく行けた!人生で一番上手い味噌ラーメンを更新した。完飲

続きを読む
28

みがわり

2025.09.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みがわり

2025.09.05

41回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

みがわり

2025.08.30

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

プリちゃん今までありがとー!!半年しか乗ってやれなくてごめんよ〜〜〜。

5年後10年後にまた買ってもいいと思う(ガチ)くらい、車格に見合わないハイスペックカーだったよ、、、

寂しいけどMT幌ロードスター納車されたらまたいっぱいサウナ連れてってもらいます。

続きを読む
7

みがわり

2025.08.26

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みがわり

2025.08.23

3回目の訪問

閉店1週間前に最後の訪問。

都内東側に住んでるので数回しか来れなかったけど良いサウナだったので残念。

ありがとう、お疲れ様でした!

草加健康センターは是非とも存続させてください。。笑

ラッコエナジー

続きを読む
25

みがわり

2025.08.10

1回目の訪問

薬草サウナ室の扉開けてくれた少年、ありがとう。

タワーサウナ室でロウリュ時に自分の汗吸ったタオルを友達とブンブン振り回してアウフグースごっこしてたクソガキ大学生、お前は二度と来るな。

続きを読む
17

みがわり

2025.08.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みがわり

2025.08.04

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

宿泊にて利用。控えめに言って最高だった。。

サウナはアロマロウリュ+ドライサウナ。どちらもしっかり汗が出る。テレビ有りなのが嬉しい。

水風呂は18度くらいで滝がありしっかり体を冷やせるタイプ。しきじのような打たせ水ではなくナイアガラの滝のような感じ。頭から被ってokのため遠慮なく。冷たい。そこそこ深さもあって最高。

外気浴。長野の空の下、ととのう。アディロンダックもフルフラットチェアもある。文句なし。2セットで終わらせて館内の焼肉に滑り込もうと思ったがこんな最高のサウナを2セットで終わることができるだろうか。いいやできない。

食堂へ。馬刺し、あじ刺しなどたくさん食べた。最高。そしてカプセルではなく個室なのが良い。暑がりにカプセルは少々寝苦しいため。

ちょっとしたホラーなんだけど朝6時にひとりでにテレビが着いた。怖かった。。夢じゃないはず。。

また来ます!

続きを読む
17

みがわり

2025.07.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みがわり

2025.07.20

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

念願のアルプスへ。駐車場が空いてなくて15分くらい施設内で待った。大人気スギィ!

浴室へ向かう動線に食堂の案内が。サウナ飯は富山の地のもの、特に海鮮を中心にいただきたい。お造りを注文することを決意しサウナ室へ。

ほどよい温度と湿度。激アツではないが10分でしっかり汗をかける。オートロウリュは何分に来たのかよく分からんかった笑。そして水風呂へ。柔らかい!しきじに匹敵するまろやかさ。思い返せば浴室へ入る前にトイレで手を洗った際にもまろやかで冷たい水が出ていた。あれもアルプスの天然水か。水道から天然水。いいなぁ〜。外気浴でしっかり休憩。

普段は3セットで終わることが多いが、たまらず4セット。水風呂の打たせ水よかったなぁ。家のお風呂から出てほしい。

食堂へ。飯は美味かったが呼び鈴を3回くらい押さないと店員が来ない笑 イカ・カンパチのお造りなどを中心に日本酒をグイグイ。たまらん!〆に富山ブラックラーメン。腹パンで喫煙所へ。苦しすぎて床に座って一服🚬カプセルへ向かう前に麻雀部屋を覗く。楽しそうなおじさんおばさんが卓を囲む。俺も仲間に入れてくれよ。

翌朝。朝サウナキャンセル界隈の自分がまさか2セット入るとは。アルプスの魅力、恐るべし。朝から天然水の水風呂気持ち良すぎだろ!外気浴はこの辺がセクシーになりそうだったので短めに。

往復10時間運転疲れた、ありがとう愛車くん🚗

イカのお造り など

宴の時間だ。鬼滅おもろかった。作画すご〜。完結いつ!

続きを読む
8

みがわり

2025.07.18

10回目の訪問

サウナ水風呂外気浴。相変わらずあまりのクオリティの高さに卒倒。

ビールとか

続きを読む
13

みがわり

2025.07.12

2回目の訪問

ドラクエ集団多すぎてドラクエ12発売したかと思った

ラーメン山岡家 松戸北小金店

特味噌(硬め濃いめ多め背脂変更)+バター+チャーシューマヨ丼

たましい🔥

続きを読む
16

みがわり

2025.07.05

1回目の訪問

久しぶりに岩盤浴も入った🧖

続きを読む
3

みがわり

2025.07.01

17回目の訪問

しんど

続きを読む
10

みがわり

2025.06.22

5回目の訪問

今更、進撃完走した〜〜。みんなよくがんばった

続きを読む
22

みがわり

2025.06.21

2回目の訪問

パーマ、火傷、進撃、仕事。4つの要因が重なったせいでサウナから足が遠のいてた。今月まだ2回はびっくり。

久しぶりに行ったけど相変わらず灼熱サウナ→キンキン水風呂。よかった。

続きを読む
15