東方棕泉香港店
温浴施設 -
温浴施設 -
いきなりですがBreaking newsから。
噂はマジでした…月末ということでそういえばと思い立ち確認を兼ねサニパラに赴くと、予想はしていたが現実にはなかなか受け入れられない結業の張り紙。というか先週の土曜に営業を終了していたと。
ホームサウナ、無くなっちゃったんだなぁ…
古いけどメンテしっかりしてたし居心地も良かったので非常に残念。
明日から家族も合流するので回数は激減すると思いますが、最後に寄っておきたかった…
この悲しみは、蒸されて紛らわすよりない。
サニパラから1番近いのは裏手にあるビアーンですが、さらに海に近い通りにあるここ東方棕泉、実に1年以上ご無沙汰だったので定点観測することに。
コロナ禍では稼働してなかったスチームも営業してたが、これが今の香港みたいに妙に生ぬるく、これじゃ外にいるのと一緒だと笑
その分、ドライサウナはしっかりしててここで充分なリカバリーが完了。
浴室はそこそこ混んでてサウナに入る方もちらほら。一大チェーンは健在なり。
休憩処へ。
以前ここでは麺やら西多士やら割と頼んだ記憶があるが、今日はホームサウナたるサニパラの滅亡に接しやけ食いしたくなり、煲仔飯とちまきという炭水化物コンボを選択。
これが…いまいちな煲仔飯に美味しいけど尖東店の方がレベルが高かったちまきと、気を紛らわすまでには至らず。
しかし改めてショックです…
次のホームサウナ、どこになるのか。
Skin gymかな。
男
やはりか…って感じで納得半分寂しさ2倍の言いようもない気持ちです。まぁ結構な回数行けたことを良かったと思うようにします!skin gymは今の自分にピッタリながら、確かにくつろぐ場所ではないので、プランBも捜さねばですね笑
ちなみにHiroさん、ここ東方棕泉の香港店は女性の方も何名か休憩処でくつろいでました。ご報告です。
有益な情報大変助かります、近々調査に伺います。サニパラに代わるZさんの和み処が見つかりますように…!
ご無沙汰してます!実は子育て期間もありここからノーサウナでして笑 先日有休取った際に久々にジムサウナ寄って冷たくもない水風呂入っただけでふぁーーーーってなりました。。ホームサウナ探訪の旅はまだまだ続きます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら