蒸しうなぎ

2024.05.02

1回目の訪問

左側、やった当たりじゃん!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

大浴場までの経路がなんだかワクワクする作り。
駐車場からみたら1Fなのに中に入って案内を見ると2Fへの案内。登って曲がったらジムがあってビックリしながら靴を脱いで休憩室を曲がってようやく男女の入り口があって殿は左側で心の中でガッツポーズ!
サ活の投稿で左の方が熱いとなっていたので今日は当たり!
暖簾をくぐったら更に階段で下りようやく脱衣所。面白い作りだな〜と思いながら浴室の扉を開けたら更に下るとは(笑)
しかし浴室も2段構造で入口からの見晴らしが素晴らしい!
海が見れれば最高なんだけどな〜(シートが貼ってある)
サ活通りサウナは熱々でストロング!
水風呂もキリっと冷たく、少し下って(笑)歩くがプラ椅子に座って正面ガラスの右下だけシートが貼られていないところから海を見ていたらディープ・リラックス!

脱衣所にも浴室にもウォーターサーバーがないので(脱衣所の洗面の蛇口はある)、ペットボトルは必至かも。

蒸しうなぎさんのオーベルジュましけのサ活写真
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.02 21:06
0
蒸しうなぎ 蒸しうなぎさんに37ギフトントゥ

ありがとうございます🙇
2024.05.02 21:54
1
ともちん ともちんさんに37ギフトントゥ

またお邪魔します!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!