つよしゃんぷぅ

2023.10.26

7回目の訪問

サウナ飯

10月22日
ともHEROくんのアウフグース受けに来ましたよ
博多・万葉の湯では自分が知る限りは初の試みかな?

朝、グリーンランド中洲からすぐ近くに万葉の湯のシャトルバスの停留所がある博多座となりまで徒歩できて、時間通りにやってきたシャトルバスに乗ってやってきたよ

アウフグース13時からに伴い、12時半のオートローリュウは中止になってるから11時半の熱々オートローリュウに間に合うように時間を調整
相変わらず熱々、4回ストーンに水が流れて灼熱地獄
でも何とか耐えてウォーミングアップ完了!

13時前15分にサウナ室前で中を様子見ながら窺ってたら、いつの間にか後ろに行列が並んでいる。
ただサウナ室熱いからなるべくギリギリに入りたいだけだったのに・・・
有料じゃないから先にサウナ室入っていても良かったんだろうけど、人の心理って言うのかな?
行列があると並んでしまう種族・日本人のsagaってやつ

無料イベントの時は游心の湯は先に入ったもん勝ち、
あがんなっせでは入り口前で列に並んで待機
サウナ室熱いから後者でもいいのかもしれないかな?でも無料やしな?
今後検討が必要かもね・・・。

ともHIROくんがサウナ室のドアを開けると列が次々と入場し始める
いよいよ始まる博多万葉の湯初のアウフグースイベント!

ストーンに水をかけてタオルで攪拌
いつも通りにキレキレのタオル捌きでサウナ利用者を魅了する
最後の方はかなりキツそうだったけどばっちり最後まで扇いでくれたよ
熱さは何とか耐えれるギリギリの熱さ。最初にしては十分の滑り出し。

お昼ご飯はもつ鍋雑炊セット
お得クーポンで食べる鍋料理はまた格別に美味しいね
雑炊セットには生卵や海苔まで付いててラッキー✌️

15時の回も列に並んで入場
さっきと同じくスゴ技で魅了すると最後の曲の時、結構多めにキューゲルや水をストーンに浴びせ始める
しばらくすると立って扇げなくなるほど灼熱に🔥🔥🔥
途中退出者続出、演目もほぼ終わりかけながら強制終了
だがしかし、水風呂からの外気浴はバキバキにととのったね

17時の回はそれらを踏まえてのアウフグース
強烈な熱さで3回目なのにパフォーマンス落ちないとか異次元すぎる体力は驚愕!
最後まで楽しませてもらったよ

帰りはシャトルバスで天神まで
まる7時間滞在、大満足でバス移動
また万葉でイベントやってくれないかな、楽しみ

つよしゃんぷぅさんの博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯のサ活写真

モツ鍋雑炊セット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!