つよしゃんぷぅ

2022.04.29

11回目の訪問

サウナ飯

初のドミトリー宿泊の予約でやって参りました、火の国熊本・湯らっくす。

しごおわから来たので、到着は夜8時過ぎ。
夜も相変わらず賑わってる。
着替えてすぐ晩御飯を済ませ仕事の疲れからか食事を済ますと体動かず。

気がつくと9時40分過ぎとる⁉︎
ドタバタで体を清めメインサウナ室。
そう、10時からは岩本さんのアウフグースがあるんです。
運良く一番上の席が空いて着席。
間も無く約10分のアウフグースショーの始まり。
じわっとアロマ水をかけて蒸気を拡散。
タオルを何種類も使い分け強弱メリハリのある風を送る。
ある程度攪拌が終わると、いよいよショーの始まり。
タオルを旋回しながらターンやスピンでまるでダンスパフォーマンス。
投げ技も混ぜながら拍手喝采👏👏👏

11時からはトキメキさん。受付では神対応で初ドミトリーでも助かりました。
前半は無音で蒸気を攪拌。
後半はリズミカルな音楽に乗せてタオルパフォーマンス。
言葉巧みに客を煽りながら大技、失敗しても大盛り上がり。最後は投げ技をバッチリ決めて音楽と同時にフィニッシュ❗️
終わりよければ全てよし。今までの失敗が無かったかのようは拍手と歓声。
ここのアウフグースはみんな個性があって楽しい❣️

ちょっと休憩のためドミトリーへ。
カプセルとは違って、TVやエアコンは無く、照明とコンセントが一つのみで結構広くて寝返りも余裕でできる。
毛布とカッチカチの枕が備えてあります。
(枕は頼めば柔らかいのに変えてもらえたかも)

後で塩サウナやメディテーションも味わおうと思ってたけど、ストレスが解放されたせいか完全に寝落ち。
気付いたら朝8時。

8時から10時まで清掃だから、チェックアウトと同時にまたしばらく居座ろうか迷いどころ😓

つよしゃんぷぅさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

本家麻婆豆腐定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!