2020.01.02 登録
[ 兵庫県 ]
関西サ旅の最後の締めくくりは、西の名門こと「神戸サウナ&スパ」。三宮駅から徒歩数分に位置するホテル周辺には繁華街が広がり、観光するにも好条件な場所にあるホテルでした。当初の計画では神戸駅周辺を探索した後に入浴する予定だったが、連日の移動から疲労が溜まってしまったため、外食を済ませるとすぐにリクライニングで横たわりながら読書をして過ごしました。翌朝入浴すればいいかと、起床してみたら時計の針は10時を刺しており、チェックアウトまで残り2時間を迫るなか、慌てながらサウナへinしました。するとこれまで体験した施設で一番と言っていいほどの、ホスピタリティと本格サウナに最高の充実感を堪能するのであった。
#サウナ
・フィンランドサウナ
⇨本場さながらの本格的なフィンランドサウナは、建物の重厚感が今までとは段違いの仕様で感動しました。出入り口にはセルフヴィヒタもあり。
・メインサウナ
⇨アウフグースが頻繁に行われて最上段は灼熱模様。
・塩サウナ
⇨塩が室内にふんだんに撒かれており、少し発汗した後に塩を塗り込むとお肌はピチピチになりました。
#水風呂
11.7度の低めの水温は震災の名残を表す。広々として混み合うことなく快適でした。
#休憩スペース
ととのい椅子と汗を流すための桶が木製であり、細かいところまで本格を追求するあたりにまた一流を感じた。
以上で関西サ旅は完結。メディアで紹介されていた有名どころを中心に巡ってみたがどの施設も魅力に溢れていた。また、都内と比べて閑散としていたことも個人的には良かった。入浴料も廉価で複数種類のサウナを堪能できるコスパには感心しました。来週からは温浴施設の設計・施工に従事するが、これからも貪欲に理想のサ室を追求していきたい!!
[ 大阪府 ]
大東洋から徒歩数分のアーケード内に位置する、ドラマサ道のロケ地ともなった「ニュージャパン梅田」に訪問してみました。浴場が1階〜屋上に分かれており、1階はサウナがメイン、2階が洗い場、3階はフィンランドサウナと檜風呂などが利用できる。
#サウナ
熱が逃げないようわざわざ扉が二重になっており、左右で高温と低温のサ室に分かれていた。両方のサ室は広くて新しかった。
低温室サウナ 薄暗い室内の天井にはプラネタリウムを連想させるような仕様が施されており、その雰囲気に合わせるようなBGMが流れていたが、なぜかそれがツボってしまったw
高温室サウナ ど真ん中にはどでかいサウナストーブを配置し、定時毎の排気を駆使したオートロウリュはまさに強烈だった。ガッツリととのうことができました。
フィンランドサウナ 屋上にはセルフロウリュ可能な小屋が建ててあった。期待はしていたものの、熱感がいまいち物足りなかった。すぐ隣に樽型の水風呂有り。
ミストサウナ マイルドなイメージでいたが結構高温で驚いた。それに水風呂?も室内に併設されていた。
#水風呂
一番目を見張ったのは1階浴場を占めるプールの存在。私は入らなかったが、維持費然り機能性としてもいかがなものか疑問が残った。
#休憩スペース
私の一番のお気に入りが、ガラス張りで区画された休憩スペースである。そこでは休憩しながら読書をすることができ、また、リクライニングチェアに寝そべることもできた。
以上、数多くの設備を兼ね備えながら入館料は1,100円とまさに破格。引き続きサウナ界の「老舗」として、これからの進化に期待したい。
[ 大阪府 ]
〜サ旅関西大阪編〜
「西の横綱」と某紙面に紹介されており、京都編での大衆銭湯とは一線を画すべく「大東洋」へ宿泊してみました。宿泊施設は最近リニューアルされたらしく、清潔感あふれるばかりの内装に心躍らされながら、浴場へinしてみました。
#サウナ
・ロッキーサウナ×2セット
⇨数分毎のオートロウリュウは強烈でした。1人一枚のサウナマットもGood。
・フィンランドサウナ×1セット
⇨アロマ水でセルフロウリュウ可能。室内はフィンランドの映像とヒーリングミュージックが流れている。なお、セルフロウリュは0時過ぎるとできなくなる模様。
・テルマーレ×1セット
⇨所謂スチームサウナ。シャワーが備え付けてありました。
#水風呂
全部で20℃〜9℃の4種類あり。混雑の心配はなし。
#休憩スペース
数えていないが十分な椅子数を確保できていたと思います。
梅田駅から徒歩数分以内で宿泊費3,500円はこの内容で正直破格。サ室・水風呂の数も十分すぎる。次回の観光でもまた訪問したい。
[ 京都府 ]
〜関西サ度京都編〜
来週から再就職が決定したこともあり、自身初の関西サウナを巡る旅に出てみました。
最初に訪問したのは、メディアにも取り上げられている「サウナの梅湯」。
館内は昭和レトロな感じが漂っていた。サ道2021でも取り上げられていました。
#サウナ
手作り感のあるサウナ。室温はぬるめ。
#水風呂
打たせ水あり。水温はぬるめ。
#浴場
昔懐かしい銭湯といった感じ。常連さん?のようなご高齢な方もちらほら。
「サウナ」の梅湯と聞いてはいたが、サ室はおまけ程度で中身は大衆銭湯でした。ただ、これはこれで近所にあれば通ってしまうほど謎の親近感が湧きました。
[ 東京都 ]
新宿での用事ついでにテルマー湯と迷いながらも、以前からずっと気になっていたマルシンスパへ初訪問してみました。
#サウナ
手前ベンチ背もたれに寄り掛かれたのはGood。ただ下段はどこも全体的温く、ロウリュの効き目も弱かったなぁ。上段に座りたかったけど、なかなか空かず、なんだかんだ3セットのいずれも12分以上入室。気づけば列も発生していたし効率が悪いような気が。
#水風呂
肩まで浸かれるのはいいがさすがに温すぎた。
#休憩スペース
時間がなかったので行けませんでした。
「男の隠れ家・天空のアジトマルシンスパ」と謳っていたぶん、期待は私の予想を大きく裏切ることに。サ室と水風呂の温度が中途半端なため、ととのいがいまいち。上野エリアの温度差に慣れていた私は再訪はもうないかなぁ。
☆良かった点☆
・サ室内ではジャズが流れており、大人の雰囲気を堪能できる。
・セルフロウリュ(アロマ入り)し放題。香りでリラックス効果あり。
・ベンチの背もたれに寄り掛かかることができ、楽な姿勢を維持できる。
・リニューアル後のため室内は清潔。
・ビート板使い放題。
・水風呂が肩まで浸かれること。
・脱衣所には給水サーバー有り。
・入館者マナーが良かったこと。
★悪かった点★
・サ室下段の過半が温く、ロウリュの効きがいまいちなこと。
・上記の件故に利用者の長時間滞在からの、待ち列をつくる状況があったこと。
・水風呂も温い(19℃)
・2時間(1,800円)と少々お高い。
サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
数ある上野の名店の中でも比較的に施設が新しいので、割と期待をして入館してみるものの、実に手狭な館内のつくりに驚いた。
不安を過りながらも3セットをきめると、想像以上のととのいにほっとため息。水風呂のバイブラが要因かと。
懸念していた館内の混雑具合はそれほどでもなく、スムーズに入浴できました。
ただ、休憩スペースにリクライニングが欲しかったなぁ。赤坂の姉妹店?をイメージしていたのでそこは残念でした。
☆良かった点☆
・老舗が多い上野エリアの中では比較的に館内がきれいなこと。
・浴室内は狭くて導線に無駄がないこと。
・水風呂内に手動式のバイブラがあり、これがととのいに抜群だったこと。
・入館料が安い(1,000円~)
★悪かった点★
・マナーが悪い客がいたこと(ビート板戻さず放置しっぱなし)
・サ室が狭いこと。
・休憩スペースが中途半端な仕様だったこと。
・給水機が浴室から少し遠いこと。
[ 東京都 ]
ここ最近の台風の低気圧のせい?か眠気と自律神経の乱れがひどく、そしてサ謎の件もあり、実に3ヶ月ぶりに北欧へ。
私が入浴した16時〜18時の浴場は非常に混雑しており、待ちも発生していたので食堂へ一時退避し、北欧カレーと生ビールを堪能😃
臨時でアウフグースも開催されていたのかな?女性の方が担当されていましたが、詳細を知りたかったです。
一旦外出して23時に再びinすると、閑散としたサ室はまさに灼熱でした。
合計5セットも浴びたので、今晩はぐっすり眠れそうです。
男
[ 埼玉県 ]
埼玉の京浜東北沿線には数少ないサウナの一つ。通勤経路にあり気になっていたので今回訪問しました。
#サウナ
室内はいたって清潔でオートロウリュも完備。利用者の黙浴マナーもよく、間隔も広くて感染症対策にも問題はなし。TV上のデジタル時計が地味に便利でした。
#水風呂
ミント風呂のヒヤヒヤは今日のような猛暑日にはベスト。
#休憩スペース
席数に問題はなし。ただ、私が滞在した時間帯ではほとんどが埋まっていました。
#食事処
館内のWi-Fiと机上には充電スペースが設けられており、コワーキングスペースのような利用が出来ます。風呂上り後のビールはマジでおいしかった。
以上の内容で温泉も利用でき、入館料平日「650円」は正直驚愕しました。
店員さんも親切だったし、館内と浴室共に清潔でリピート確定。
今回ホームサウナへ選定させていただきました!!