2022.12.14 登録

  • サウナ歴 39年 8ヶ月
  • ホーム 湯乃市 藤沢柄沢店
  • 好きなサウナ サウナ室:テレビ無し、温度高め、室内暗め、ヒーリング、深く腰がかけれてあぐらかけるゆったりサイズが好みです。 水風呂:17℃くらいがちょうどいい
  • プロフィール 行き当たりばったりの気分屋。思考の切り替えスイッチとリフレッシュにサ活。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

rotoo

2025.02.03

2回目の訪問

連日出勤の疲れMAX
午後から時間つくって行ってきましたおふろの王様港南台店

みんな仕事してる時間にすいません
罪悪感一切無しの俺は頑張ったと言い聞かして飛び込みサウナ!
広めのサウナ室はあぐらかいてもゆったりスペースを確保できチョーリラックスモード!染み渡る😌

スチームサウナも蒸気まみれの熱々室内に追い込まれ昇天!

寒い中の寝湯にて外気浴はもう天国

これから2月スタートの新年会に参加!改めてサウナの良さを感じる事ができた1日でした

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

rotoo

2025.01.30

12回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分✕1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのホーム!いろいろなサウナ施設を体験するとやっぱりホームはいいなぁとあらためて思う。
爆風がちょっとまろやかになってませんか?
ちょっとご無沙汰だったからか時間が短くなったような、オートロウリュの回数が少なったような、どうなんでしょうか?

でもしっかりあまみもでてととのいました!

週末まで忙しい日々が続くのでこれで頑張れる良いサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
28

rotoo

2025.01.26

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:忙しい今週で終わるのが悔しい週末の朝、眠気に負けずに朝5時から湘南RESORT SPAへ🚙

朝イチにも関わらず混んでいるサ室は、人気の施設だと改めて認識した。

今朝はとても寒くてなかなか汗が出てこなかったがで始めるとしっかり発汗できるここのサウナは大好きだ。

まだまだ外気浴は寒い時期だが寝湯や座湯でゆっくり火照った体を休ませる。

電気風呂がマツコの知らない世界でやっていたからかどうかは分からないが混んでいた。

シルク湯にも浸かり1週間の疲れを流して帰宅。

午後は子どもの高校の部活総会、いつまでが新年かわからない何度目かの新年会へ参加予定。

朝風呂は頭がシャキッとするからまた来よう😁

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.7℃
33

rotoo

2025.01.19

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分✕1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:使っていないウェットスーツをリサイクルショップに売りに行き思ったほどではないが少しお金になったのでサウナへ!

体が冷え切っていたせいかなかなか汗がでてこない

汗が出るまでに時間がかかった、寒い季節はしょうがないが汗が出始めるといつもより濃い汗がでたような気がした

塩サウナの蒸気の頻度が4分半と間隔が短く室内は見えないくらいに蒸気で満たさせていた。乾燥した体にはありがたい。

最後に黒湯に浸りさらにまったり

夕飯の買い物をして帰ろう

ビール呑みたい

ガチャが気になる

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,74℃,92℃
  • 水風呂温度 18.5℃
25

rotoo

2025.01.14

1回目の訪問

岩盤浴:20分✕3

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お正月休み明けてやっとこれましたサ活

岩盤浴でゆっくり

サウナメインでお風呂

夕方から予定があるので早めの帰宅でしたが吹き抜けの開放的な浴室はお湯もよかったけど空間造りが素敵な場所でした

次回は時間に余裕をつくって来たいと思います

続きを読む
26

rotoo

2025.01.03

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
スチームサウナ:10分✕1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今年の初スチーム塩サウナ、初オロポ!
流石の三賀日は混み混みはしょうがない😅
満員御礼はうれしいし、マナーが良いとこちらの気分も上がってなお嬉しい。

冬は水風呂の温度が18℃くらいで十分な私は冷えすぎなくてありがたい

今年はマメにサウナに行ける年になるといいなぁと改めて思う

あ~ビール呑みたいから早く帰って家で呑む🍻

オロポ

ビール我慢のオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,74℃,90℃
  • 水風呂温度 18.7℃
30

rotoo

2025.01.01

3回目の訪問

水曜サ活

あけましておめでとうございます
サウナ始めに早朝湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯へ!
日の出前に行って外気浴しながら初日の出を愛でながらの初ととのい!

昨年はサウナに行けないほど仕事もプライベートもバタバタだったので今年はサウナも投稿もゆとりを持って行ける年にしたいなぁと思います

今年もよろしくお願い致します🙇

続きを読む
36

rotoo

2024.09.01

3回目の訪問

久しぶりのサ活投稿

あいにくの天気にもかかわらずなかなかの込み具合😓

今日はゆっくりしたかったので岩盤浴からスタート!
こっちはまだ少なめでストレスなく入れてラッキーでした😁

サウナは爆風とメディサウナからの水風呂グルシンで発散できました💦

最近、ととのえなくなってきてしまった😭
調子が戻らなくなってきたけどサウナに入ることはやめられない
そのうちまたととのえる日が来るでしょ😌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
34

rotoo

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

子供の応援で近くまで来たので行ってきました天然温泉喜楽坊!
久しぶりに来サ!
寝式サウナ、高温サウナ、中温サウナとローテーションしてゆっくり!
露天にテントサウナが設置され、もちろん迷わず初めてのテントサウナ体験!
アチアチ110°のセルフロウリュであまみたっぷり!
大満足!

サ飯は近くの麦畑というブッフェで地ビールで乾杯🍻

ご褒美サウナと嬉しい休日のひと時でした😁

麦畑

ブッフェ+地ビール飲み放題

減った分より増えるタイプのやつです😁

続きを読む
25

rotoo

2024.03.24

1回目の訪問

気がつけば忙し過ぎてサ活がちょ~久しぶり!

サウナよかった~
水風呂が深くていい
外気浴も気持ちいい風が心地よい
とにかくゆっくりできて休憩処もいい
今度は家族で来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

rotoo

2023.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

今年もお疲れ様でした✨
サウナ納め+アカ落とし😁
バズーカロウリュウ行って、メディサウナ行って、グルシンに一瞬入って外気浴🎐
ととのいイスも数が多いから座れないことがなくてうれしい🤤
ご褒美にビールとオロポとサ飯も堪能😋
岩盤浴で昼寝もしてすごく久しぶりにダラダラぐうたら最高😴
やっぱり晦日ですね💦
混んでましたが1日ゆっくりできました😄

今年のサウナに感謝😊
無事にサウナ納め

来年もよろしくお願いします🙇

スンドゥブビビンバ飯付

結構な辛さでボリュームも満足🫄🍻と相性もいい感じ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
32

rotoo

2023.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
スチームサウナ × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:師走の追い込みの中、疲れと頭のモヤモヤがピークに達し少しでも癒やしを求めてやってきましたおふろの王様港南台店!

サッと入って午後も夜もがんばろう!!!

大きいアジフライ定食

中がふっくらしてほんとに大きいアジフライ!ボリュームもあって満足!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
36

rotoo

2023.11.30

12回目の訪問

11月最後のサ活!
いろいろあってなかなか来れなかったけどこの季節はここの施設の外気浴がお気に入りです!温風の外気浴スペースはありがたい!

ゆっくり温まれて明日からの師走!ラストスパートがんばろう!!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
31

rotoo

2023.11.12

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

朝風呂目指してやっできました念願の満天の湯!
開店前並んで入店!
下足入ロッカーでサウナイキタイステッカー発見!
なんかテンション上がる!!!
早朝にもかかわらず日曜日からかサウナ並んで入室!さすが人気店!!
室温はそれほど高くないがしっかり発汗できる!
テレビは音無、暗めの照明も素晴らしい!
お風呂はお湯が流れて少し深さがあり爆睡してしまった。
ジェットバスも工夫されていて身体の各所にそれぞれ当たり強さもいい感じ!

しっかりととのってもまだ日曜日は始まったばかり。
朝風呂最高でした!

続きを読む
44

rotoo

2023.11.09

11回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

久しぶりのホームサウナ!
昨日できなかったアカスリ目的!
週末は予定がいっぱいなのでこれでよかったなぁ!
久しぶりの爆風は耐えられなかった!
これは間があくと耐性が低くなるのかな?
定期的に来れるといいね!

続きを読む
22

rotoo

2023.11.08

2回目の訪問

久しぶりの家族全員集合!
家族でサ活!
ニジサンジコラボ企画なるもののおかげか!
理由はともかく全員で行けたことがうれしい!
ゆったりと3セット!
インフィニティチェアがなくなっていたのは寂しいが毎日色んな人が使っていると劣化も著しいのだろう!
サ飯も堪能し水曜サ活でリフレッシュしてまた明日から頑張りましょ!!!

続きを読む
25

rotoo

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

今日はワーキングスペース目的で来サ!
ひとっ風呂(もちろんサ活含む)浴びてから一応仕事!
新しくメディサウナができてから来てみたかったのでもう何のために来たのか、どっちが目的か、分からなくないようなあるようなとにかく両方達成できたので満足できました。

平日なのに混んでるのね!

グルシンあとの外気浴は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
28

rotoo

2023.09.24

1回目の訪問

朝、4時起きで足を伸ばして、念願のspa metsa Otaka!
サウナ自体久しぶりなのでとても楽しみ!

ドラゴンサウナはほどよい暗さが気にいった!ドラゴンロウリュも良かったけど、medi saunaが落ち着いていていい感じ!
少し並んだけど不快に感じない程度でした。
外の水風呂の深さがまたいい感じ!潜水OK!

グルシン初体験!!!これはこの時期だから入れる感じかな!

週末だったが岩盤浴もそこまで混んでいなくて満足できました。

また来たい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃,9℃,15.7℃
34

rotoo

2023.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:猛暑続きで疲れのピーク!半休とって行ってきました極楽湯横浜芹が谷店。
平日だから空いてると思いきや結構お客さんがいらっしゃる。
サ室は広いし空いててゆっくり入れてよかったですね。
インフィニティチェアはありがたいです!大事に使いたいですね!
サウナ上りの黒塩ソフトクリームは甘味と塩味がいいバランスでオススメです!

黒塩ソフトクリーム

ミネラル補給に!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
20

rotoo

2023.08.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コロナ明け、初の湯楽の里!サウナもいいけど、ここは、千葉の夜景がきれいに見える露天風呂が最高だね🌉!
疲れもあって寝湯でととのい爆睡😴
しっかり3セットいけました💦
また来よう😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
26