絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぐるんぐるん37

2024.08.10

3回目の訪問

イキタイ思いがつのってたってのを差し引いても数ヶ月ぶりのゆるうむは感動そのものでした。😊

所々により良い進化があって、
肌触りの良いモフモフ館内着を着ても館内も脱衣室も、ちょーど良い温度設定で快適だったり、スタッフのきまぐれアウフグースイベント終了後に露天にまで出てきてくれて1人ひとりタオルで煽ってくれたりってゆう初体験まであって、ゲストに寄り添ってくれてる感じが半端ないんですよね。

改めてこのサ設はやっぱり最高だなぁって実感しました💯
間違いなく1137でした!

感謝と感激!ありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
68

ぐるんぐるん37

2024.08.02

165回目の訪問

サウナ飯

平日の買い物とサ活はなんとも心地良くファッションクルーズでの買い物帰りにホームに寄って疲労回復するパターン。

夏休み中の学生は目立つものの混雑する事もなく、サ室ではオリンピック中継。
女子のバスケと卓球、録画なのに咄嗟に声が出てしまうこともありながら見入ってしまいます😅
海辺の光景や蝉の鳴き声も期間限定と思うとエモいっ。
館内テレビ前の空調が故障なのか⁈OFFになっていて暑く不快🥵なので、サ活後は直ぐに退館するもそれ以外は思い通りのひとときをを過ごせました。

ありがとうございました😊

かつや ファッションクルーズひたちなか店

とん汁定食

とん汁の具が柔らかくて好き❤️

続きを読む
50

ぐるんぐるん37

2024.07.27

164回目の訪問

普通に生活していても汗だくでウンザリしているけど、「素っ裸」で汗だくになって水風呂に飛び込む!これがやめられないんです。
土曜なのに空いている昼下がりに夏の光景と心地よい風をスパイスにしてととのえたのはプレミアム。
はあぁ〜…😇
毎度ありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
53

ぐるんぐるん37

2024.07.20

163回目の訪問

サウナ飯

蒸し暑くて憂鬱になるほどヤバかった脱衣室でしたが…暖簾をくぐった瞬間…あれっ⁈いつもと違うなって思えたほどに…良く見ると
「なんということでしょう」いかにもパワフルな業務用エアコンが収まりも良く設置してあるではありませんか。 

あっぱれ!🙇‍♂️

丸源ラーメン 日立店

白 醤油とんこつ

味変でフライドオニオンはさみながら美味し

続きを読む
57

ぐるんぐるん37

2024.07.13

15回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

移転してから初めて寄ってみた松五郎からの久しぶりの極楽湯。

館内涼しいってか2箇所に設置してあったサーキュレーターの近くだと寒いくらいで、風呂上がりには最適で快適でした。👌

露天のととのいイスも増えてて、1個だけあった特等席リクライニングシートも、この季節有難い日陰もあって想定外のととのい👍

終いはサウナー用bodysoapとshampooでシャキッと爽快に仕上がりました!

ありがとうございました🙇‍♂️

スタミナラーメン 松五郎

ホット普通

スタラーの王道に間違いはなかったです。 ※席に座ってから写真撮影禁止の貼紙に気づく😅

続きを読む
63

ぐるんぐるん37

2024.07.07

162回目の訪問

暑い暑いの七夕サ活。

それでも風があったのはラッキーで✌️外気浴はイスに座ったらなかなか立ち上がれないほどに心地良くて、見下ろす浜辺の夏の光景も👍😊
お休み処のマットレスが新調されてたのも嬉しいサプライズでした👌

ごちそうさまでした🙇‍♂️

続きを読む
53

ぐるんぐるん37

2024.06.29

41回目の訪問

サウナ飯

雨も上がり車3台のケルヒャーフクピカとワンコの散歩で良い感じに疲れてから向かう久々の喜楽里は割と空いていて👌お気に入りのお休み処でのまどろみを経て快適に4セット。
2重扉になって、出入りも少ないサ室温度は94度前後をキープ。

日差しが強くて日陰も少なくて…眺望も期待はずれの外気浴はイマイチでしたが今年初の蝉の鳴き声が聴こえてきて…びっくり!?😳

清潔に維持された館内は相変わらず居心地が良く充実感のある土曜日でした。

四代目むじゃき

味玉台湾むじゃきそば

すぴ〜でぃ〜でまいう〜😋

続きを読む
53

ぐるんぐるん37

2024.06.22

161回目の訪問

サウナ飯

ホームを通り越して久しぶりに大盛軒でヤサイ、ネギ、アブラで喰らいたいなと思って行ったらなんと臨時休業だってゆうニ度目の経験に縁遠いんだなあってなって⤵️
気を取り直して三四郎でご当地ラーメンでサ活の仕込を終え昼前に到着したホーム。
予定通りには行かないのが現実とはいえ、天気が良ければ安定のととのいが約束された環境で至福の4セット。

ほどよい風と波音と青空とちょっと波が荒くて濁りのある海を全身で浴びせられるような外気浴…こんな土曜日って最高でしかないよなぁ。
🚗³₃早よ帰って🍺プシュッとやりましょう😆

毎度ありがとうございました🙇‍♂️

スタミナラーメン三四郎

ホット普通

甘辛餡かけと麺とスープと…スキなんです。

続きを読む
56

ぐるんぐるん37

2024.06.15

160回目の訪問

サウナ飯

今週もワン散🐶やら何やらで限られたすき間時間にホームでのサ活…とはいえ気温、湿度高めなのになぜか心地良い外気浴でいつものようにガァーッツリととのっちゃいました👍

おまけにほっこりするの見つけちゃってラッキー感マシマシ!😊🐣

グルービー 大みか店

ミネストローネ風スープスパゲッティ

食材とスープの旨み👍

続きを読む
59

ぐるんぐるん37

2024.06.08

159回目の訪問

この季節に晴天となれば迷わず「湯楽の里日立店」に行くべし!
とにかく外気浴がヤバ過ぎるんです😊
外気浴至上主義さうな〜は魂までも丸ごと持ってかれちゃうぅぅっ😇

今日は下の海岸でサーフィンの大会🏄‍♂️🌊やってたんで、露天風呂の最前列に浸かってジーッと見入ったりもしながら極上の4セット。
それにしても大会に出場してるみなさん上手いですね〜!👍
流石です!👏👏👏

賑やかで楽しそうな海辺の人々と強すぎず弱すぎない心地良い風とですっかり抜け殻になってしまいました😅
って画像がミスマッチですが…💦

今日もこの環境に感謝🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
そして招待券買い増し増し😅

続きを読む
52

ぐるんぐるん37

2024.06.01

158回目の訪問

時間がなくてもホームならではの安心感があって、家では寝転んでも出来ない昼寝もここのお休み処では出来ちゃったりもして、ちょっと得した気分になる。

3時間ほどの短い時間でもサクッと4セットでいつも通りにリセット完了✅です。

ありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
50

ぐるんぐるん37

2024.05.25

157回目の訪問

海の色ってその日によって違うわけでワンコの散歩で行って見て今日の色はヤバいなぁ〜ってなって胸を膨らませながら予定通りホーム🌊へと向かいます!

混んではいたものの久しぶりのアウフグース👏も浴びせていただき大満足の4セット。

下足箱も100円リターン式から鍵のみにアップデート…途中でした。
ホームってのもあって常に財布に100円玉持っとく必要無くなるの嬉しっ!😊

ふぁ〜最高ぉ〜。🙇‍♂️

1枚目は散歩🐕2枚目道中🚗³₃3枚目サンフラワー☀️?

続きを読む
48

ぐるんぐるん37

2024.05.19

156回目の訪問

サウナ飯

暑くもないし寒くもない今日このごろなもんで、すっかりお気に入りのテラス席ランチがお目当てだったりもして😅昼前に到着するホーム。

入館後開放感抜群のテラス席に直行します。
砂浜で楽しむ人、サーフィンを楽しむ人を眺めながら食するこの幸福感ったらありゃしません😋

飯食ったらひと休みしてからのサ活も、外気浴もしかり…ととのいイスに座って目を閉じると波音だけ…じゃなく寝息までもが聞こえてきます。爆睡やむなし😅

やはりサ活のベストシーズンは今でしょ!と実感。

いつもの4セットでしっかりととのいました。😊

毎度ありがとうございました🙇‍♂️

ガリバタ豚丼

食材の旨みが凝縮されていて、食感も多彩!おいしかったぁ😋

続きを読む
54

ぐるんぐるん37

2024.05.11

4回目の訪問

サウナ飯

今日のテーマは「森林浴」
のどかな風景と新緑を楽しみながらのドライブ🚗³₃で行き着く先はご無沙汰してます森林の温泉。

絶好の晴天に恵まれた土曜日なのにこんなに空いていて良いんですか⁈ってゆう状況に少し困惑しながら貸切状態の2階座敷で仰向けになってのくつろぎは至福のひととき😪

サ室温98度でナイスセッティング👍しかも貸切もしくは他は1名ってゆう状況でゆったり最上段キープしていつもの4セットをいただきました。

外気浴では大空を優雅に舞うとんびと山並み。
はぁ〜なんもいらねぇ〜!

心の故郷「森林の温泉」永遠に!

ありがとうございました🙇‍♂️

らーめん不二乃

不二乃Cらーめん

続きを読む
65

ぐるんぐるん37

2024.05.07

155回目の訪問

連休の喧騒から解放された⁈ホーム。
静粛の中での外気浴では、寝転び湯のわずかな軒下でととのいイスに座り雨宿りしながら波音でととのうレアなパターン😊
コレも非日常です。 

弊社の連休設定に「アッパレ!」

ありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
56

ぐるんぐるん37

2024.05.01

40回目の訪問

連休だから…なのか、なのに…なのか😅おとなしく近場でひたちなかの喜楽里へ。

雨っぷりの日にここのお休み処で横たわって降りしきる雨を眺めるのって何気にお気に入りなんですよね。
もちろん寝落ちパターンもありありだけど🤣

サ室、露天からの眺望も竹林のお手入れで田んぼが少しだけ見えていて良い感じになっていて🥹

臨休のたびに?少しづつブラインドが上げられていくみたいな印象です👍😆

個人的には当初の全開が好みで本来のあるべき姿だと思っているんで今後に期待しちゃいます😆

ありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
60

ぐるんぐるん37

2024.04.28

154回目の訪問

サウナ飯

初夏を感じる日曜日…しかも自分はまだでも連休モード…なのに懐は真冬なんですよね😅

そんな時は安近短のホームに落ち着きます😅

昼前に到着して先ずは食事から。

好天のテラス席は五感で楽しめて最高〜!😋
以前は困ってたテラス席用のメニューも設置してあって、ちょっとした心遣いに気持ちも上がります⤴️
浜辺で楽しむ人たちと水平線とそこに浮かぶ船、海岸線を眺めながらのランチタイムで腹も心も満たされまくり😆

混雑も想定内でストレスなく、
外気浴も風があってグッドコンディション👍

あんなにこんなに癒されまくってこのお値段って…ベストコストパフォーマンスでしかないですよ。

毎度ありがとうございました🙇‍♂️

すーらんたんめん

ほどよい辛味がいい感じ

続きを読む
68

ぐるんぐるん37

2024.04.20

153回目の訪問

サウナ飯

朝のワンコの散歩からホーム湯楽の里は週末の定番コース。

土曜なのにそれほど混雑もなくて、しかも外気浴には最適な気温と風と波音🌊😊

やっぱり海が好きなんだなぁ…ってあらためて実感した至福の土曜サ活でした。

ありがとうございました🙇‍♂️

1枚目の写真は散歩での浜辺🌊

四代目むじゃき

味玉台湾むじゃきそば

着丼早いし美味いっ!毎回スープ全飲み😋

続きを読む
58

ぐるんぐるん37

2024.04.13

39回目の訪問

サウナ飯

2週間ぶりのサ活は久しぶりのひたちなか喜楽里。
土曜なのに空いてる😆

程よい気温とそよ風に舞い散る桜を眺めながらの外気浴は最高!😊

最上段の椅子取りゲームも皆無だなんて快適そのもの😉

いつの間に設置されていたウォーターサーバーも冷えてて美味いっ!有難い限りです👍

週末のひとときを有意義に過ごさせてもらって、コンプリートチケットで無料だなんて恐縮です。

ありがとうございました🙇‍♂️

ニラ坦々蕎麦

はじめての次はないかなでした😅

続きを読む
65

ぐるんぐるん37

2024.03.31

152回目の訪問

2週間ぶりのサ活は午前のワンコの散歩に続いて海を満喫コース。

散歩中は風もなくて暖かいもんだから爆睡まで有るよなぁなんてニンマリ😁してた外気浴も風が強めで案外🤣

それでもやっぱりココの眺望は大好き😘癒されます。

アクシデントに見舞われながらもこうやってサクッと楽しめる環境が身近に有るなんて有り難いでしかないっ!😂

今日もありがとうございました😊

※画像は散歩での光景です。

続きを読む
59