十勝ガーデンズホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
12/23にまさかの39度近い高熱を出し、これは終わった…と悲観して寝込んだら1晩でケロリと熱が下がりました。吐き気もあったし慌てて受けたPCR検査も陰性だったので胃腸炎とかかな…
という事で、無事に年末ワクワク十勝サ旅は無事にスタートする事ができました。
初めての帯広ですが、なんか…アレですね、雪がないんですね…想像していた感じとは違って荷造りに気合入れすぎてたかもです。
チェックインを済ませロクに食事をしていなかったので近場のぱんちょうで豚丼 華となめこ汁を。
ロース肉なのでさっぱりしていてしっとりと柔らかい〜!炭の香りが移っててタレが沁みたごはんと一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しい!
お腹いっぱい大満足で部屋に戻って、大浴場の混雑状況がウェブで確認できるので空いてきたら行こうと思いつつモンハンやったりTV見てたらやや混雑〜混雑を行ったり来たり。やべえ。
0時前に意を決して行ってみるとちょうど入れ替わりで貸切状態に。まじすか。
洗体&洗髪で清め、モール温泉でヌルヌルと温まり、水気を拭き取っていよいよサ室へGO!
3人がMAXかなというサイズ感ですが、貸切状態なので気兼ねなくセルフロウリュできる幸せ!
誰も入っていなかったのか最初80度くらいの室温でしたが、セルフロウリュで湿度を出してタオルで攪拌すると90度くらいまで上がります。
あー、すぐに汗が出て気持ちいい…ヴィヒタの香りも充満していて外の洗い場も無音で天国かと思いました。
しっかり8分汗をかいてモール温泉汗流しからの水風呂イン!うわー!!めっちゃぬるーい!!!
慌てて蛇口全開で水を入れ替えましたが、全然追いつかず…22度以上あったと思う。
泣く泣く2セット目に向けて水風呂のセッティングを始めた次第です。勝手に止まる蛇口2回転分をかけ流しでなんとか冷えました。
気を取り直して2セット目。
こちらもセルフロウリュで気持ちよく全身から玉汗が噴き出し、モール温泉汗流しからの水風呂イン!ちゃんと冷えてた!!入りながらも蛇口全開で冷水を足し続けたおかげであまみちゃんを確認。
1人浴室内のデッキチェアでととのいながら「お金持ちになったらこれくらいの広さの浴場とサウナを作ろう…」と煩悩に塗れていました。
計3セット楽しみましたが最後までサウナ&水風呂は貸切状態でした。
ホテルのロウリュできるサウナが終始貸切状態で楽しめるなんて、本当に幸せな時間でした…
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら