絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.06.04

7回目の訪問

17時頃IN クールバスの日
17:15アロマロウリュ ライムの香り 8名
17:30 18:00オートロウリュ 12名
ととのい椅子がいっぱいで座れないタイミングありましたが🥲好きなサウナが混んでいる安心感もあり

続きを読む
14

2023.06.03

1回目の訪問

サウナは普通。若いドラクエパーティが多かった。良いところとしては、中庭のテラスに椅子がたくさん置いてありリラックスできました。足湯も子供が喜んでました。

続きを読む
2

2023.05.28

6回目の訪問

季節で変わる水温 水風呂19℃を指す
ここのサウナなんか気持ちいい。
サウナ室内の壁の素材?
サウナ→シャワー→水風呂配置よい。
ととのい椅子は介護用の椅子みたいで
外は普通のベンチだけど自然の外気が良い そして食堂リーズナブル

続きを読む
17

2023.05.27

6回目の訪問

19:30IN
水風呂クールバスでスッー
ありがとうございます。
ソロのタイミングありました。

続きを読む
17

2023.05.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.05.14

5回目の訪問

本日は17:15分から氷アロマロウリュ(林檎の香り)
県内で珍しい。男女同セッティングで、オートロウリュ、ダクトブロア、バイブラ水風呂があります。サウナー夫婦やカップルにおすすめ。

続きを読む
15

2023.05.13

1回目の訪問

計算され尽くした都市型サウナ。
とてもよかったです。

続きを読む
11

2023.05.11

2回目の訪問

真夜中のサウナナイトに初参加
・2:00~3:30 SSKさんセッティングのサ室&ロウリュ
21時頃施設到着 幸運にも空きがあり当日予約。
2:00に専用のタグをつけてサウナ室に向かう道中SSKさんお出迎え、サウナ室には横になれる座椅子のようなシートが6脚ほどありサウナ室には私を含め5名程度。普段混み合ってる中テレビなく穏やかな雰囲気 サ室の温度ははじめは控えめ時間が経つにつれて熱々に。SSKさん含むスタッフさんがロウリュやうちわやブロワーを使って頻繁に熱波を送ってくれます。

水風呂
初めはバイブラなく20度程度から徐々に冷たくなります、最終的に14度表示でバイブラオン。

露天草津の湯の中にととのい椅子とインフィニティチェアが沈められており座るとハンモックのような浮遊感を感じます。この際にもうちわであおいでいただいたりおもてなしがすごい。

外気浴
普段解放されていない?露天スペースが解放されており、インフィニティチェアが6脚程度あり したから草加健康センターの看板を眺めながらリラックス その間もうちわであおいでいただいたり、至れり尽くせり。

飲み物やお菓子の用意もあり 最高でした。
ありがとうございました!おやすみなさい。お疲れ様でした。

続きを読む
25

2023.05.07

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

焼肉 東山食堂 本店

ジンギスカン

続きを読む
6

2023.05.06

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

2023.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.04.30

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.04.29

4回目の訪問

17時頃貸切状態になりました。

続きを読む
12

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。以前近くで生活してましたが、サウナが好きになって初訪問。灯台もと暗しを身をもって体験。
10時営業開始とのとこで、9時50分頃入室しましたが50人以上の長蛇の列。子連れだったからか先頭のおばあちゃんに「最後列はあっちだよ。私は8時から並んでるのよ」と話しかけられて、列を見ると老若男女入り乱れ並んでおり施設の懐の深さや施設やお客さんのアットホームな雰囲気を感じました。

並んで待っている時間もみんな楽しそう。
入館手続き等も笑顔でシャキシャキ効率良く回されている。素敵。

サウナはロウリュしていない時間でもなぜか湿度が高めに感じて熱々。11時からの静寂のロウリュタイムでは、暗いサウナ室に響くピアノの曲が心地よくできるだけ長く居たいと思う反面、熱々で耐えられないのせめぎ合い。

野外バイブラ水風呂も気持ちよく大混雑だったのですが、譲り合いできる方が多かった。

外気浴も春の絶妙に心地よい風が吹き最高。

その後食堂にて唐揚げ等のメニュー頼みましたがこれがまたおいしい。店員さんも迅速にメニューを取ってくれて居心地がとても良い。お客さん楽しそう。

13時からのビンゴ大会にも興味本位で初参加しましたが、常連の高齢の方がかなり多く 楽しそう。うちの子供たちも楽しんでいました。子供がビンゴになった時もおめでとうと声をかけてくれたり、当たったドリンク無料券を子どもにくださる方もいてアットホームな感じが素晴らしい。

日々細かい改善を繰り返し来るお客さんが居心地のいい健康センターの究極系の施設なんじゃないかといい体験ができました。ありがとうございました。

トマトスーラータンメン

続きを読む
26

2023.04.22

2回目の訪問

子どもがまた行きたいとのことで宿泊で利用させてもらいました。
ゆっくりダラダラ宿泊してる部屋とサウナを妻と交代で利用させてもらいました。

初めて利用させてもらった際、確かたまたま男女水着で入れるナイトイベントがやっていて、夫婦でアロマロウリュやアウフグース、泡バズーカ体験させていただき、バレルやフィンランド式サウナに2人で入れてそれがきっかけで各地のサウナ施設を週末巡るようになりました。ありがとうございました。

続きを読む
3

2023.04.16

3回目の訪問

私的に長野県内で1番熱々のサウナ。
最近熱々のサウナでしかととのいづらくなっていることに気づいた。
中毒性の高いサウナです。

続きを読む
5

2023.04.15

5回目の訪問

サウナに流れる音楽
外気浴にスペースに流れる音楽
常連の地元の方の気遣いがとてもいいです。

続きを読む
6

2023.04.15

2回目の訪問

ビューサウナ
ビュー外気浴

続きを読む
11

2023.04.08

4回目の訪問

サウナ飯

えっこのアイス200円?
フライドポテト200円?
サウナもいいし

あずきアイス200円

続きを読む
12