スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
私の記憶が確かならば、男女入れ替え風呂が実施されたのは7、8年振り。とても貴重な機会に胸がトキメキました。
男湯に比べて女湯のケロサウナは小さいサイズ。ストーブは大きめのHarviaが一機中央に鎮座しており、不思議な配置ではありますが男性側に比べて1段目でもしっかりと暖まる印象です。上段も熱のムラがなくとても良い状態でした。
しかし、扉を開けてすぐに置いてある木の椅子は腰掛けても良いのか少々迷いました。普段はどう運用されているのか気になります。満員の時に室内で待つ用の椅子なのかな。
16時のアウフグースはなんと2人体制でした。担当はケイノさんとグルンさん。アロマはアカマツの香りでケロサウナとの相性抜群!素晴らしい。やはりケロには甘い香りよりもスパッとした樹木系が合います。
ケイノさんのゆったりとした口上と風も雰囲気にピッタリでした。ラドルに細工をされているようで、ロウリュの立ち上がりが早かったのが印象的です。ファーストロウリュで低温から一気に上昇するのが好きなので、これはとても良かった。序盤は比較的緩やかでしたが通常の2倍の風はやはり相当ガツンと来ますね。ギリギリ耐えられました。
水風呂は16度。ケロとセットの温度で絶妙。ちょうど良いです。アウフグース後は18度まで上昇していました。
アウフグース後にハンマムの中で暖かい椅子に寝転んで休憩するのが最高でした。これは通常の男湯では利用できないので、正直羨ましいです。これからの寒い時期は特に良いかと思います。羨ましいな。
ありがとうございました。
また来ます。
男
なるほど!男性サウナには無いものだったので気になっていましたが、そのような存在だったとは...。いつの日かあの椅子が必要無くなる世になりますように。情報ありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら