もち

2023.08.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ホテルがそもそも古いから温泉も全体的に古めではあるんだけどリニューアルしたり綺麗にしているのは伝わってくる

サウナ後水風呂前にお湯で体を流したい勢&外気浴のチェアを流したい勢には動線が悪い

けどサ室のドアの窓は黒く塞がれていて外からの視線がなかったりと雰囲気が良いし、セルフロウリュのおかげで湿度もあって良い!

水風呂は21度と高め、けど温度よりは体感は冷たく感じる、けど夏場ではぬるい

外気浴は開放感があって最高!
やっぱり自然を味わえる外気浴本当に大好き
奥に川や自分たちが渡ってきた橋が見えるし、手前には木々があって遠くでも近くでも景色が楽しめて最高だった、けど虫はすごい!

モール温泉も濃くて露天風呂からの景色も良かった
けど男性の露天風呂の写真を見ると女性の方が木に囲まれていて写真よりは開放感はないかも

追加
すっかり大事なこと忘れてた!!
早めの時間にのみ置いてあるデトックスウォーターがすごく美味しかった!!!めちゃくちゃ美味しかった!!!
あんなに贅沢にフルーツを使ってくれているところ初めてですごく嬉しかった🥺🥺🥺

ラクレットチーズ

種類は少なかったけど美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!