もち

2023.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

贅沢な空間でした〜〜〜〜

他の貸切サウナと違って敷地ほぼ丸ごと使える分、想像以上に貸切感が強くていつか1人で味わってみたくなった🥹
最初のロビーから綺麗で北海道らしさを感じるような暖かみのある良い香りのする空間でもうテンションが上がる
着替える空間もどこもかしこも綺麗

水着に着替えてサ室の方に向かうと真っ先にこだわりが詰まった水風呂が見えて更にテンションが上がる!!!!
早くここに入りてえ〜〜〜〜!!ってなる

すぐそばのサ室に入ると暗めの空間、没入できる暗さが良い
この後の開放的な外気浴との差が良い
ここも真っ先に目に入るのはホームページでも確認できる素敵ストーブ
サウナストーンがたくさん見えるのも興奮する
丸みのあるストーブがサ室の雰囲気に合っていてこれも最高
全体的に雰囲気作りが上手い
セルフロウリュ出来るのも嬉しい、ロウリュは超大事
サ室は2人で使うには少しだけ広め、私にとってはちょうど良い広さ
サ室に対してあの大きさのストーブだから湿度も高くて最高

サ室を出てすぐ目の前にシャワーも合って動線も良い
オーナーさんには貸切だから直接水風呂に飛び込んで大丈夫とも言われかなり罪悪感を感じながら1回目はそのままドボンしてみた、最高でした
地下水のまろやかさのおかげでめちゃくちゃ入りやすい、10℃とは思えない
サウナ自体もレベルが高いし水風呂は特に過去一レベル

すぐそばの外気浴も最高
目の前が北海道らしい大自然
これはどの季節に来ても絶対楽しめる
冬は雪に飛び込めるだろうし絶対また来たい

自然がすごい外気浴だけじゃなくて内気浴スペースも大自然が見える上に落ち着く空間になっていて最高でした。


サウナ終わりにはシーシャも楽しめてこんな贅沢して人生幸せだな〜〜〜ってなった🧖🧖
メンソールが入ったシーシャはサウナ終わりにぴっっったり
外でも中でも吸わせてもらったけど個人的には外でシーシャを吸うって言う他では味わえない感じが良かった

水風呂のキンキンの地下水をそのまま飲めるのも嬉しい
貸切だから写真も撮り放題、思い出もたくさんで幸せなサウナだった!
薄給社会人にはつらいけど頻繁に来たいな🥺

もちさんのETANBETSU MARGINAL SAUNA(江丹別マージナルサウナ)のサ活写真

柊の塩ラーメン

染みた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!