硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2021.01.18

10回目の訪問

混み合う前の夕方16時前にイン
清め道後の湯でアイドリング
清原みたいなベテランさんが椅子で鎖骨まであまみ出しながら爆睡中。。。
さぞ贅沢な時間だったんだろうなw

サ室に入る前から木のいい薫りが立ち込めててテンション急上昇!
扉を開けたならムンムン高湿度!



イヤッホーイ!!(心の叫び)


序盤自分含め三人程のでソロをローテーション!85〜90℃

桶に佇む檜玉の水を手で木へ優しくウォーリュし
秘密ロウリュ+アウフグースでギタンギタンに序盤から攻めて自身をノックアウトさせ奥の椅子で大昇天。。。

中盤少し入りが増えて6人程を最小若しくはソロになる瞬間を伺う
先人のロウリュがいいので
換気口辺りで蒸し蒸しに蒸されてしんどいながらも耐え9分
水風呂の超ロングでドスンとMaxを迎える。

終盤は10人程になるが相変わらずマナー良い方々ばかりでサ室でもソロの感覚になる

最終セットはやたらと水風呂蛇口締めたり、洗い場片付けたりと忙しないマナー良すぎる方が現れて何故か少々ゲンナリ。。

悪くは無いんだけどさ
なんかさ
ワタシ、マナー超いいすよアピールしてるみたいで萎えるのは自分だけかな??
謎の水掻き出し後蛇口締めたり
その掻き出しで沈んでしまった水温計は放置してたりと謎多き。。
あくまで自然体でおなしゃす

喫煙所にいたら
受付と日帰りの会話から混み合ってるやりとりが聞こえる。。

平日17:00〜19:30がやはり混み合うと思われ

ストーンの配置が変わってたりはあるが
いつもよりサ室熱く感じ滞在長く入れない等何かが変化している気がする。。

自分が変化してんのか???
いや、きっと200円上がった何かがあるはずだw

硬雪ダイブで鼻血おぢさんさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!