stk

2023.04.03

1回目の訪問

池尻大橋に来ると絶対に見る文化浴泉
ずっと気になってたところに初めて行けました!

サ室は100℃なので、身体はすぐアチアチになりました🔥
サ室に流れているジャズが心地よかったです
ちょうどオートロウリュの時間にいたのですが、
やっぱりロウリュの後は身体を纏う空気がビリビリしますね!

水風呂は12℃
キンキンすぎて10秒でギブアップ

サ室は静かでしたが、浴室内は15人くらいいて賑やかめ
nano湯の浴槽の淵に座ってお喋りしてる方々が2組いたんですけど、ここのブームなんですかね?
あと浴室入ってきてすぐに浴槽に入るのはどうなのかと…
サウナは良かったのですが、そのほかのところでモヤってしまいました😞

月曜日だったけど、リニューアルしたてで混んでるのは仕方ないですかね…
サウナは良かったので、また日を改めてリベンジしたいです!

追記
お手洗いの隣に休憩スペースなるものがあったんですね…!
気づかずスルーしてしまいました🥺
ここなら静かにととのえそうです!
次は絶対に使いたいです!!!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!