みっちぃ

2025.02.18

1回目の訪問

「地味だけど穴場、安いけど大満足!」

サウナ新規開拓九軒目!

買い物ついでに寄ったんですが、良い意味で期待を裏切られた、個人的にはかなりお気に入りの施設になります

とりあえず要点を羅列してみます

完成して2年も経ってないのでとにかく綺麗
決済はバーコード登録で後払い
浴場は2階
脱衣場はやや狭め
浴槽はスパ銭定番モノ勢揃い、でも全体的にややぬるめ(40℃未満)
給水機ではなく紙コップ&ウォーターサーバー(めちゃキンキン)
サウナマットは一人一回一枚の布タイプ
(洗濯の手間掛かるのに凄い)
アメニティはラ・アンジュラグヴェールにフェイスソープまで完備

#サウナ
スパ銭で良く見る遠赤ガスストーブ...かと思いきや、上部にちっちゃな装置が付いてて湿度もあるレアな湿式ストーブ
(この前のおかざき楽の湯や湯どころみのり、ほしの湯とかにあるヤツかな)
4段で下段78℃、最上段92℃
サ室は二重扉で温度も下がりにくい
・・・過ごしやすくてしっかり汗も出る良いセッティング!

#水風呂
サ室出たらすぐにある、深くてしかも14℃台前半の攻めた水温!
桶も沢山あります

#休憩スペース
内気浴用のイスはありませんが、露天の外気浴スペースは充実していて大量のととのいイス、デッキチェアが勢揃い!
同じく大量の桶やイスを洗う用カランまで完備

このサ活環境でフェイス&バスタオル付き750円
バーゲンセール間違い無しでしょこれは😁
ロウリュやアウフグース等はありませんが、実に過ごしやすく、じっくりと汗を掻ける穴場的サウナだと思いますよ

ありがとうございました!!!

みっちぃさんの福寿の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.2℃
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!