たっつん

2023.04.23

1回目の訪問

とうとう念願のサウナに来られた。
細い山道を抜けた先に辿り着いた雄大な景色。
今回はコテージに宿泊してじっくりとサウナを堪能してきた。

水着に着替えて滝のほうに行くとテントサウナがいくつか並んでいる。
今回はモルジュというテントサウナを選んだが、コンパクトでロウリュした時の熱の周り方が凄かった。
薪を焚べてロウリュをするサイクルはテントサウナならではの醍醐味で新鮮で楽しかった。

外に出ると心地いい風が吹くがこれでととのったら勿体無い。
急いで坂道を下りいざ滝壺へと。
係員さんが言うには水温はおそらく13℃くらいとのことだったが、入ってみると意外と冷たさは感じない。
ちなみに18時をすぎる頃になると水温は下がり、体感10℃ほどで痛いくらいだった。
滝を見上げながらの水風呂で頭まで浸かると気持ちよさが半端じゃなかった。

インフィニティチェアからの景色は過去イチの絶景で、本物の滝の音と鳥の囀りに勝るものはないと痛感した。
手足の指先が痺れるのを感じながら馬鹿みたいにととのった。
これは何度でも入りたくなるし、わざわざ来る価値がある。
いつかまた遊びに来よう。


今回の整い
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

たっつんさんの飛雪の滝キャンプ場のサ活写真

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!