大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
念願の大垣サウナへ初来訪。
車中から見えた看板で既にテンションマックス。
老舗の佇まいを持つ入り口で靴を預けロッカーへ向かう。
着替えを済ませたら早速隣の浴室へ。
浴室に入ると昔ながらの銭湯のような雰囲気。
サウナ室は1つ、浴槽は2つとかなりシンプルな作り。
噂の水風呂に期待を膨らませながら用意されたサウナパンツを履いてサウナ室に。
温度は110℃をキープしていてかなり熱い。
だけど心なしか痛みは感じず、いつまでもいられるような気持ちよさ。
味のある壁やサウナマットを楽しんでるうちに身体から汗が吹き出す。
じっくり耐えたあとは解放されるように水風呂へ。
14℃の水風呂、かなりキンキン。
身体の芯から冷えていくのが分かる。
少しヒリつくような冷たさがかなり気持ちいい。
冷たい空気を吐きながら椅子へ腰かける。
浴室内のため外気浴ではなく内気浴だがしっかりと整う。
壁にもたれてひたすらぼーっと過ごす。
身体が少し冷えてきたので湯船に浸かろうとすると衝撃。
湯船の温度が高すぎる。
そして肩まで浸かるとこれが気持ち良すぎる。
サウナ→水風呂→湯船のサイクルで完全に整う。
大垣サウナ圧巻でした。
今回の整い
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら