たっつん

2023.01.03

1回目の訪問

本日は自宅から近い天風の湯に。
何年振りかに行くので記憶まったくなし。

大きなタワー型サウナは4段になっていて、上段は90℃近い。
ロウリュはなく、遠赤外線でじっくりと身体を温めていく。

サウナ室を出ると隣に水風呂が。
かけ湯ならぬかけ水が設置されているのは素晴らしい。
頭から被って清めたらダイブ。
表記は15.8℃だがキンキンに冷えてらっしゃる。

今回外気浴は敢えて寝湯に。
なにせ気温低すぎて夜風を長時間身体をさらせない。
露天スペースは吹き抜けていて空が見えるのは開放感あって素晴らしい。
ちゃんとインフィニティチェアも置いてあった。

たまたまかもしれないがマナーの悪い若者集団がこの日は多かった。
サウナ室内での私語、洗い流さず水風呂に入るなど割と目についた。
そういうことがあると整えなくなるのでなかなか難しいもんだ。

とはいえ炭酸泉や壺風呂などバリエーション豊かなお風呂にシフトチェンジしたことで満足。
近場で整えるのはやっぱいいなーと実感。
また機会があればぜひ。


今回の整い
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!